ワクティダンスキャンペーン
2025-03-26 18:27:54

人気TikTokerが集結!ワクティダンスキャンペーンに新たな風

TikTok界の新たな盛り上がり!



春が訪れた今、TBSの新感覚キャラクター「ワクティ」に関連したダンスキャンペーンが話題を呼んでいます。TBSは、昨年誕生した「ワクティ」のオリジナルソングに合わせたダンス動画を募集する「みんなでおどろう!ワクティダンスキャンペーン」を展開中です。応募は2025年4月13日(日)まで受け付けられており、豪華な賞品が用意されています。

ダンスキャンペーンのアンバサダーたち



注目すべきは、このダンスキャンペーンのアンバサダーに選ばれた3組の人気TikTokerやダンサーたちです。彼らはZ世代や若い子どもたちに特に親しまれている存在です。

KOTARO IDE



まず、KOTARO IDE。本業はコンテンツクリエイターで、SNSのフォロワーは300万人を突破。彼は「ロカロカダンス」を振り付けし、アニメダンスの新しい潮流を作り出しました。また、2023年のNHK紅白歌合戦ではYOASOBIの「アイドル」の振り付けを担当し、2024年には「はいよろこんで」の振り付けも手掛けています。チェックしてみてください公式サイト

こがちゃんちゃん



次に、こがちゃんちゃん。彼女のTikTok動画は430万回超の再生を記録。ユニークなコスプレセンスと中高生に響く世界観が話題です。さらに、幅広い媒体で活躍し、ファンとの距離も縮まるイベントを開催しています。自身のメイクやファッションだけでなく、Z世代の共感を呼ぶ発言も多数。アイドル活動の経験も持ち、その魅力は多岐にわたります。

PG(ピージー)



最後は、今注目のグループ「PG」ことピージー。彼らは狐の仮面をつけてパフォーマンスを披露する小中学生グループで、TikTokでの初回投稿はわずか1回で100万再生を達成しました。また、2024年11月には「WA・BI・SA・BI」でデビューし、YouTubeでも瞬く間に500万再生を叩き出しました。男女14人が揃う個性豊かな彼らは「推しが必ず見つかるグループ」として話題を呼んでいます。詳しくは公式サイトをチェックしてください。

AKASAKA あそび!学び!フェスタ



これらの人気アンバサダーたちは、4月4日(金)から6日(日)にかけて赤坂で開催される「AKASAKA あそび!学び!フェスタ」にも登場します。10,000人以上の参加者が期待されるこのイベントでは、4日のステージショーにも出演し、ダンスパフォーマンスを繰り広げます。

開催日時と会場



  • - 開催日: 2025年4月4日(金)〜6日(日)
  • - 会場: 赤坂サカス広場
  • - 時間: 午後2:00開始(予約不要)
また、ダンススタジオ「ViVid Tokyo」のキッズチームもステージに出演し、観客を楽しませる予定です。

ワクティとは



「ワクティ」は2024年7月に誕生したTBSの新キャラクター。皆にワクワクを届ける存在で、彼の座右の銘は「ワクワクは枠を超える」です。

スリリングなダンスキャンペーン



「ワクティダンスキャンペーン」ではTBSキャラクター「ワクティ」のオリジナルダンスを踊った動画が募集されています。賞金やオリジナルグッズなど、魅力的な賞品が用意されていますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

  • - 応募方法: 公式X、TikTok、Instagramのいずれかをフォローし、「#ワクティダンス」を付けて動画を投稿するか、キャンペーンサイトの専用フォームから応募できます。
  • - 詳細: キャンペーンサイトをぜひご確認ください。

これからのイベントの盛り上がりに、目が離せません!皆さんも一緒にダンスで楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ワクティ KOTARO IDE こがちゃんちゃん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。