初音ミク「マジカルミライ 2026」楽曲コンテスト開催のご案内
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催する『初音ミク「マジカルミライ 2026」』楽曲コンテストが始まりました。2025年9月8日から2025年12月15日まで、オリジナル楽曲を公募します。この機会に自作の楽曲を初音ミクやその他のバーチャルシンガーに歌わせて、全国規模のライブイベントで演奏されるチャンスを掴んでみてはいかがでしょうか。
コンテスト概要
本コンテストでは、初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOのいずれかが歌唱する楽曲を募集します。作品提出は2025年12月15日まで可能で、曲の長さは4分30秒以内、提出形式はMP3とされています。詳しい応募条件は、募集ページをご確認ください。応募には、クリプトンのコンテンツ投稿サイト『piapro』への会員登録と規約への同意が必要です。
グランプリと準グランプリの特典
グランプリに選ばれた作品は、2026年7月から8月に行われる『初音ミク「マジカルミライ 2026」』イベントでライブ演奏される特典があります。この素晴らしい機会は、グランプリ受賞者が自身の楽曲を大勢の観客に届ける絶好のチャンスです。また、受賞者には旅行費用を除くペアチケットや公式グッズの詰め合わせ、さらに好きなバーチャルシンガーのソフトウェアを1点、SONICWIREポイント100,000円分も用意されています。
準グランプリには、お好きなバーチャルシンガーのソフトウェア、SONICWIREポイント30,000円分が贈られます。
マジカルミライイベントの魅力
『初音ミク「マジカルミライ」』は、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社との共催で、初音ミクたちの3DCGライブと同時に創作体験が楽しめる企画展が魅力のイベントです。2013年から毎年行われており、これまでに58万人以上の来場者を記録しています。2026年のイベントは、既存のTOKYO、OSAKA会場に加えて、初めてのHAMAMATSUでも開催されることが決定しています。公式サイトやSNSでは、その詳細情報が随時更新されますので、来場予定の方はぜひチェックしてみてください。
応募の呼びかけ
楽曲コンテスト自体は2017年から行われており、創作者が活躍できる舞台を提供する理念のもと進められています。参加資格はプロ・アマ問わず年齢制限もありませんので、どなたでも応募が可能です。この貴重な機会に、自分の音楽を社会に広めるチャンスを持ってみませんか?応募者の皆様が素晴らしい作品を届けられることを、クリプトンは心より応援しています。
特に音楽制作に不安がある方には、『SONICWIRE』で音楽制作に必要な情報や制作の参考になるコンテンツも用意されていますので、ぜひご活用ください。
重要なリンク
お問い合わせ
コンテストに関する問い合わせは、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社ピアプロ担当まで、メールにてご連絡ください。詳細な情報を通じて、全てのクリエイターが参加できる環境の実現を目指します。