映像クリエイターにとってのビッグイベント、『VIDEOGRAPHERS TOKYO ONLINE 2025』が2025年10月28日から31日の4日間、オンラインで開催されます。このイベントは、映像クリエイター同士がつながり、新たな知識やスキルを共有できる場として注目を集めています。
主催の株式会社Vookは、これまで多くの映像作家や業界関係者をサポートしてきた実績があり、特に今年のテーマは「Create Synergy」となっています。このテーマのもと、各参加者が持つ独自のクリエイティビティを活かし、互いに影響を与え合えるような環境を提供してくれるのです。
開催は毎日午後5時から10時までのライブ配信形式。参加は無料で、映像関係者やビデオグラファーを目指す方、動画制作に興味がある方なら誰でも参加可能です。
カンファレンスでは、映像ディレクターやモーショングラフィックスデザイナーなど、さまざまな業界のプロフェッショナルが登壇。具体的なセッション内容については、今後公式サイトで発表される予定です。参加者は、先進的な映像表現や技術に触れ、創作のインスピレーションを得る良い機会となるでしょう。
また、同時開催される『VGT Motion Award』というコンテストでは、映像表現に親しむクリエイターたちが、指定されたテーマに基づきモーショングラフィックスに挑むことができます。このコンテストには「モリサワ部門」と「VGT部門」があり、それぞれ異なる視覚表現に挑戦が求められます。特に「モリサワ部門」では、文字とモーションの融合をテーマに、視覚的なインパクトが求められます。
各部門ではグランプリが用意されており、モリサワ部門のグランプリには20万円の賞金が、VGT部門のグランプリには10万円が授与されます。さらに、8月31日までに応募を完了した方にはアーリーエントリー賞として特別な特典も用意されています。このコンテストが新たな才能を発掘する場ともなることを期待しています。
さらに、Vook代表の岡本俊太郎氏は、「これからの映像業界の変化において、クリエイターはどのように進化していくのかを深く考察する場を提供したい」と意気込みを語りました。現代の技術や表現が進化し続ける中で、クリエイターたちにとって重要なマインドセットを養うことができるイベントとなるでしょう。
映像クリエイターには貴重な学びの場として、大いに利用いただきたい『VIDEOGRAPHERS TOKYO ONLINE 2025』。この機会に仲間とともに新たなクリエイティビティを探求するチャンスを見逃さないようにしましょう!
【イベント概要】
これからも映像クリエイティブの世界で新しい可能性を模索し続ける『VIDEOGRAPHERS TOKYO』に期待が高まります。