特別特集!倍賞千恵子主演の名作ドラマを放送
CSホームドラマチャンネルでは、映画『TOKYOタクシー』の公開を記念して、倍賞千恵子が主演する名作ドラマの特集放送を行います。1981年に制作された「ヘソクリと泥棒」と「港の絵」の2つの作品をお送りします。冬の北海道を舞台にした珠玉のドラマですので、心温まる物語をぜひご覧ください。
 ヘソクリと泥棒
 放送日時:11月9日(日)午後8:30
「ヘソクリと泥棒」は、小西康雄監督による作品で、原作と脚本は池端俊策が手掛け、倍賞千恵子をはじめ、植木等、菅井きんといった名優が出演しています。このドラマでは、厳しい冬の寒さの中で家族の絆と人情をコミカルに描いています。
物語は、出稼ぎ中の夫に代わり農家を守るユキ(倍賞千恵子)と、その義母・松代(菅井きん)のもとに、気弱な泥棒・町岡(植木等)が訪れるところから始まります。町岡は、「へそくり40万円」を狙って家に居座り、言葉巧みに信頼を築いていきます。その間、ユキと松代もそれぞれの思惑を巡らせ、へそくりをめぐる腹の探り合いが繰り広げられます。家族の愛情やコミカルなやり取りが、観る人を物語の中に引き込んでいくことでしょう。
 港の絵
 放送日時:11月23日(日)午後7:45
次にお届けする「港の絵」は、倍賞千恵子と地井武男が共演する純愛物語です。脚本を山田洋次と朝間義隆が手掛けたこの作品では、絵を通じて子連れの未亡人・正江と漁師・山口の心のふれあいが描かれます。
物語は、漁村の食堂を営む正江の元に、旅人・加納が訪れることから展開します。彼は、正江の店に飾られた山口の絵を見て感銘を受け、その製作を依頼したのですが、後に山口が「絵が描けなくなった」と言って加納の元へ訪れることになります。実はその原因が、正江の見合い話であることを知った加納は、二人の心のすれ違いを察知し、山口を励まそうとします。未亡人と漁師の純愛が描かれた心温まるこの物語も、ぜひお楽しみください。
 特集情報の詳細
今回の特集に合わせて、映画『TOKYOタクシー』も11月21日(金)に公開されます。この映画は山田洋次監督のもと、倍賞千恵子と木村拓哉が出演する作品であり、期待が高まります。また、姉妹チャンネルの衛星劇場でも関連作品が放送される予定です。
ホームドラマチャンネルは、スカパー!やJ:COM、ひかりTVなどで視聴可能。録画に最適なノーCM放送を実施中です。興味のある方は、ぜひご覧ください!