Musician's Share House
2025-11-10 15:36:40

Yamaha Sound Crossing渋谷オープン1周年記念イベント『Musician's Share House』開催決定

音楽の新たな共創体験を提供する『Musician's Share House』が開催



開催概要


ヤマハの拠点であるYamaha Sound Crossing Shibuya(YSC渋谷)が、オープン1周年を記念して、ミュージシャンやクリエイターとの共創イベント『Musician's Share House』を2025年11月15日(土)から2026年1月18日(日)まで開催します。このイベントは、YSC渋谷の空間デザインコンセプトを生かした、ミュージシャンたちのためのボーダーレスな集いの場を提供します。

音楽体験の提供


YSC渋谷は、音楽の表現に熱心な若者やプロフェッショナルに向け、最新の楽器や技術を体験できる場所です。そのため、今回のイベントでは、個性的なパフォーマンスが数多く展開されます。特に、シンセサイザー「MONTAGE M」用のハードウェアプログラマー「PG-ANX」「PG-FMX」を使用したパフォーマンスは、初披露となります。

特別なイベント内容


  • - LovePiano Tracks では、まらしぃさんとよみぃさんの演奏による特別な連弾を再生し、来場者にはファンに人気のカフェラテを提供。
  • - 井草聖二 Talk & Live では、サイレントギターを使った魅力を井草聖二さんが紹介。試奏も可能です。
  • - リモートプロダクションライブ では、YSC渋谷と幕張メッセをつないだリアルタイムライブを実施します。
  • - 浅倉大介のパフォーマンス が特別なステージで行われ、カフェではデザイン性のあるラテアートも提供します。
  • - SHIBUYA CROSSING JAM では、即興セッションを楽しむ機会があり、訪れた人々の心をつかむことでしょう。
  • - ナースロボ_タイプTの生誕祭 では、キャラクターの誕生日を祝うトークイベントが開催され、来場者にはオリジナルステッカーの特典も用意されています。

開催日程と詳細


『Musician's Share House』は、2025年11月15日(土)から2026年1月18日(日)の期間中、毎週火曜日定休となります。具体的なイベントの日程や詳細については、公式ウェブサイトを参照してください。また、来場者にはYSC渋谷オリジナルピックのプレゼントも用意されており、数量限定です。特別な音楽体験を楽しむチャンスを見逃さないでください。

最後に


ぜひこの機会に、YSC渋谷で行われる『Musician's Share House』をお楽しみいただき、新たな音楽体験を見つけてください。音楽への情熱が集結するこの場所で、あなたの創造性を刺激する特別なひとときを過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 渋谷 YAMAHA

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。