新型パーペチュアル発表
2025-02-25 20:28:21

オーデマ ピゲが新型パーペチュアルカレンダーを発表!革新のムーブメントを搭載した新作

オーデマ ピゲ、新作パーペチュアルカレンダーを発表



スイスの名門時計メーカー、オーデマ ピゲが2月25日に新作「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」と「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー」を発表しました。本作には革新的な自動巻きパーペチュアルカレンダームーブメント「キャリバー7138」が搭載されており、時計の進化が感じられる一品に仕上がっています。

オーデマ ピゲの歴史と革新



オーデマ ピゲは、1875年の創業以来、オーデマ家とピゲ家の2つの家族によって運営されてきました。時計製作において、伝統的な職人技と最新技術を融合させることで、数多くの複雑機構を持つ機械式時計を生み出してきました。今年は創業150周年という節目の年であり、輝かしい歴史を誇る同ブランドは新製品においてもその精神を色濃く反映させています。

キャリバー7138の魅力



「キャリバー7138」は、使用者に優しい人間工学を意識して設計されたムーブメントで、天体の動きを機械的に再現するパーペチュアルカレンダーを、デザインと技術の両面から新たに見直して開発されています。この新ムーブメントの開発には5年を費やし、5つの特許を取得。特に「オールインワン」リューズを採用することで、ユーザーは工具を使わずに簡単に機能を調整できるようになっています。

新作のデザイン



  • - CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー:41 mmサイズのこのモデルは、現代技術と伝統的なクラフトマンシップを融合させたデザインが特徴です。サテン仕上げとポリッシュ仕上げが施され、18Kホワイトゴールドケースの美しさが引き立つように工夫されています。スモークブルーPVDダイヤルのエレガントなデザインは、時計に一層の高級感を与えています。

  • - ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダーは、2つのバリエーションに分かれており、どちらも41 mmサイズです。一つ目のモデルはステンレススティール製で、ブルーPVD加工のダイヤルが印象的です。蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針とアワーマーカーが、文字盤の美しさを引き立てています。

また、2つ目のモデルは18Kサンドゴールド製で、独特な光の効果が感じられます。サンドゴールドは金、銅、パラジウムを組み合わせた合金で、光の加減によりカラーニュアンスが変わります。これにより、時計は一層温かみのある印象を与えるとともに、洗練された外観が際立ちます。

限定モデルの提供



オーデマ ピゲ創業150周年を記念した特別なアニバーサリーモデルも販売されることが決定しており、各モデルは150本限定でリリースされます。特別のデザインコードが施されており、時計の6時位置には歴史からインスパイアを受けたアニバーサリーロゴが刻まれています。また、サファイアケースバックには「150」の特別ロゴや「1 of 150 pieces」という刻印も施されます。

オーデマ ピゲの新作は、創業150周年という節目にふさわしく、技術と美の未来を切り開く作品となっています。興味のある方はぜひ、実際にその目でその魅力を確かめてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オーデマ ピゲ ロイヤル オーク CODE 11.59

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。