台湾で100店舗へ
2025-07-08 11:52:43

大創産業、台湾で3ブランドの出店数が100店舗に達成!

株式会社大創産業が、台湾にて「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」の3つのブランドを合計100店舗に展開したことを発表しました。今回の100店舗達成は、台湾の苗栗県頭份市に新店舗「Standard Products by DAISO」と「THREEPPY」が2025年6月20日にオープンすることにより実現しました。この成功は、大創産業の台湾における展開の歴史を振り返ると特に意義深いものです。

大創産業は2001年8月に台湾で初めてのDAISOをオープンし、以降20年以上にわたって台湾市場でのプレゼンスを強化してきました。2022年12月には台湾台南市の南紡購物中心内にStandard Productsを初出店し、DAISO、THREEPPYとの3ブランド複合型店としてリニューアルオープンを果たしました。続く2023年4月には、台中のLaLaportにグローバル旗艦店となる3ブランドの複合店もオープンし、今後の展開への期待をさらに高めています。

現在、台湾国内における店舗数は、DAISOが79店舗、Standard Productsが6店舗、THREEPPYが15店舗となっています。顧客にとって、ただの小売店としてだけではなく、ライフスタイルの一部として位置づけられているこれらのブランドが、今後どのように進化し続けるのか注目です。

大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える〜感動価格、感動品質〜」という理念のもと、全球各国で展開しています。2025年2月現在では、世界26の国と地域に約5,670店舗を有します。また、この成長に伴う新たなお客様へのサービス提供や、ブランド価値の発信も積極的に行っています。

今回の100店舗達成を記念した特別キャンペーンでは、2025年6月27日から29日の3日間、台湾全店舗で限定のノベルティを配布します。デザインは、日本で人気のイラストレーター村上信理さんによるもので、初めての海外展開となるこのトートバッグは、多くのファンに喜ばれることでしょう。

さて、苗栗尚順店の概要についても触れておきます。新たにオープンするこの店舗は、「Standard Products」が71坪(235㎡)、そして「THREEPPY」が31坪(102㎡)のスペースを網羅し、営業時間は11:00から21:30、年中無休で営業します。住所は苗栗県頭分鎮中央路105号の5階です。これにより、さらなる利便性が提供されることでしょう。

大創産業は、商品の品揃えとして約53,000点を提供し、生活必需品から趣味嗜好品にいたるまで、日本国内外の顧客を多様に支えていくことを目指しています。グローバルなビジョンを胸に、今後もさらなる店舗展開が期待される大創産業に注目です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 台湾 DAISO 大創産業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。