Earthboatが大賞受賞
2025-03-10 11:08:56

サウナ付きアウトドア宿泊施設「Earthboat」が信州ブランドアワード2024で大賞受賞

サウナ付きアウトドア宿泊施設「Earthboat」が受賞



自然の美しさを楽しむために設計されたサウナ付きアウトドア型宿泊施設「Earthboat」が、信州ブランドアワード2024のNAGANO GOOD DESIGN部門で大賞に輝きました。このアワードは、長野県内のブランド力を促進することを目的としたもので、今年も多くの素晴らしい作品が集まりました。

Earthboatとは?


「Earthboat」は、株式会社アースボートが企画、製造するトレーラーハウスで、特に自然の中で快適に過ごせることを重視しています。トレーラーハウスはCLT(クロス・ラミネーテッド・ティンバー)を使用しており、施工が容易でありながら、優れた断熱性と蓄熱性を持つため、快適な居住空間を提供します。これにより、断熱材を使用せずとも、厳しい冬季にもじゅうぶんの快適さを実感できるのです。

特に注目のモデル「Earthboat 1」は、豪雪地向けにデザインされており、今後は平野部に最適化された「Earthboat 2」も展開予定です。これにより、広い範囲の人々にアウトドアを楽しんでもらう機会を提供することを目指しています。

受賞の意義


株式会社アースボートの代表取締役である吉原ゴウ氏は、「信州ブランドアワードの大賞を受賞できて非常に嬉しく思います。私たちの目標は、地元の長野を盛り上げ、地域の発展に貢献することです。」と述べました。これからも地域の大学や高校との連携を強化し、インターンシップや新卒採用を積極的に進めていく方針を示しています。

Earthboatの特徴と魅力


Earthboatの最大の魅力は、そのユニークな自然体験を提供する点にあります。宿泊者は、サウナ、シャワー、トイレなどの快適な設備を完備したトレーラーハウスに滞在しながら、キャンプファイヤーで自ら火を焚いて料理を楽しむことや、夜空の星を眺めながら静かな会話を楽しむことができます。また、愛犬や愛猫も一緒に宿泊可能で、ペットと共に大自然を満喫できる機会を提供しています。

室内には必要最低限な設備が整っており、ふかふかのベッドルームで心地よい眠りに就くこともできます。まさに「Nature Escape」を具現化した、この施設は、訪れるすべての人々に自然とのふれあいを通じた癒しとリフレッシュを提供します。

今後の展望


アースボートは、多くの人々に自然と触れ合う機会を提供するため、引き続きさまざまな施策を展開していく予定です。公式サイトでは、最新の情報やキャンペーンが掲載されていますので、興味のある方はぜひアクセスしてみてください。

Earthboat公式サイト

これからのアースボートは、ただの宿泊施設ではなく、自然を愛するすべての人々をつなぐ架け橋としての役割を担っていくことでしょう。長野を中心とした地域の魅力を再発見し、多くの方々にアウトドアの楽しさを提供することが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アースボート 信州ブランドアワード アウトドア宿泊

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。