吉田裕史の音楽物語
2025-08-22 15:38:33

指揮者・吉田裕史が語る音楽の奇跡と運命の出会い

8月24日と31日に放送されるTBSラジオの番組『コシノジュンコMASACA』にて、世界的に活躍する指揮者の吉田裕史さんがゲストとして登場します。吉田氏は現在、モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニーの音楽監督を務めるほか、ウクライナ国立オデーサ歌劇場の首席客演指揮者としても知られています。

番組では、吉田さんのこれまでの音楽キャリアや、特に最近の活動について深く掘り下げていきます。今年の9月には、モデナ・パヴァロッティ歌劇場フィルハーモニーが日本で初の単独コンサートを開催する予定です。具体的には、9月10日に大阪の関西万博会場EXPOホール「シャインハット」での演奏が決まっています。このコンサートはイタリアンウィークの一環として行われ、非常に楽しみなイベントです。

さらに、9月16日には吉田さんの自伝ともいえる著書『魂の音楽よ、日本に届け』が出版される予定です。この本では、彼の音楽に対する情熱や、人生の中で出会った様々な人々とのエピソードが描かれています。

吉田さんは今年の春に、ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラを率いて日本を訪れました。この訪問は、シェルターに避難しながら行われるリハーサルという厳しい環境下で実現した奇跡の公演でした。その背景には、クラウドファンディングの支援もあり、音楽が人々に与える力を改めて実感する体験となったようです。

番組内では、吉田さんが高校2年生の時に小澤征爾指揮のコンサートで聴いたブラームス交響曲第1番が、自身を指揮者の道へと導いた出来事として語られます。その時に「自分は指揮者になる」と心に誓ったエピソードや、楽屋に忍び込んでその決意を伝えた若き日の記憶も語られる予定です。その後、約30年を経て、その約束を果たした際の感動的な秘話もお聞きできるでしょう。

このように、吉田裕史さんの音楽観や人間性に迫る内容が盛りだくさんの放送が予定されています。ファッションデザイナーのコシノジュンコさんが、音楽のプロとしてどのように彼との対話を深めていくのかも注目です。音楽、そして人生における感動的な瞬間を感じることができる貴重な時間となるでしょう。

ぜひ、8月24日と31日の『コシノジュンコMASACA』をお聞き逃しなく。番組の公式ホームページもチェックして、音楽の世界の魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 コシノジュンコ 吉田裕史

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。