Pontaパスとあげすぎの魅力を伝える全国キャラバンが始動
Pontaパスの魅力を全国に届けるべく、KDDIは「ポンポンあげすぎトラックキャラバン」を5月29日より開始しました。このイベントは、サブスクリプションサービス「Pontaパス」の新キャンペーン「#あげすぎチャレンジ」の第3弾を記念したものです。約1,500万人が利用するというその人気のサービスを通して、皆様に多様な体験や特典を届けることを目指しています。トラックは5月29日から8月上旬まで全国を巡回し、多くの人々と交流する機会を創出します。
出発式典の様子とゲストたち
イベントのスタートを記念して、東京都渋谷区の北谷公園にて出発式が開催されました。式典には、渋谷区長の長谷部健氏や、ダブルタッチの世界王者「REG☆STYLE」のメンバーが登壇し、盛り上がりを見せました。また、今回新たに「Pontaパス公式コンシェルジュ」に就任したSWEET STEADYの白石まゆみさんも登場。彼女は、「Pontaパスの魅力を自分のファンにも伝えたい」と意気込みを語り、多くの期待を集めました。
長谷部区長は、渋谷におけるストリートスポーツの振興と文化創造に関する思いを述べ、地域の応援を大変重視していることを強調。このイベントは、その一環として新しい文化の創出に寄与できると期待を寄せるコメントをしています。
KAWAII LAB.メンバーも参加!
式典では、KAWAII LAB.のFRUITS ZIPPERメンバーも駆けつけ、白石さんの新しい役割を祝うセレモニーが行われました。彼女らは新曲『超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~』をバックに登場し、「まゆみん、おめでとう!」と笑顔で祝福。アイスクリームを食べながら、お互いに味わう“食べさせあいっこ”も行い、訪れた観客に楽しいひとときを提供しました。
応援合戦と盛り上がり
イベントの一環として、白石さんを全力で応援する「KAWAII 全力応援合戦」も行われました。FRUITS ZIPPERのメンバーは、ユニークな応援パフォーマンスを披露し、観客を楽しませました。多くのアイドルたちがそれぞれの個性を生かし、白石さんにエールを送る姿が印象的。最終的には、全グループから選ばれた「優勝チーム」が発表され、会場全体が歓声と喜びに包まれました。
ついに出発!
出発式の最後には、KAWAII LAB.のメンバーが「ポンポンあげすぎトラック」の出発を皆で盛大に見送り、白石さんの掛け声に合わせて「しゅっぱーつ!!」と声を揃えました。これにより、「ポンポンあげすぎトラック」は日本全国に向けて走り出しました。
Pontaパスの魅力満載!
「あげすぎトラックキャラバン」は、Pontaパスの魅力が詰まった特別なアクティビティを全国各地で展開し、皆さんにお祝いの気持ちをお届けします。ローソンの創業50周年を祝うイベントなども企画されており、詳細情報については特設ページにて随時更新されます。
公式サイトでは、今後のスケジュールやイベント詳細も発表される予定です。Pontaパスと共にこの夏を楽しく過ごし、新しい体験を手に入れてください!