人気クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手掛けるアイドルグループ・高嶺のなでしこが、今夏に向けて新たな音楽プロジェクトを始動させました。2023年9月7日(日)には千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールでのワンマンライブを予定しており、その舞台に向けて5曲が連続で配信リリースされることが発表されました。
このキャンペーンのテーマは「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」。これに合わせて、高嶺のなでしこはファンの心を掴む楽曲を次々と届けていくことでしょう。5曲の連続配信の第一弾として、4月30日(水)にリリースされる「メランコリックハニー」が早くも注目を集めています。
「メランコリックハニー」は、狙いを定めたJOYSOUNDのタイアップソングとしても起用され、さらにはSTikTokでの先行配信も行われており、ファンにとって見逃せない一曲となっています。もちろんこの曲だけでなく、高嶺のなでしこの魅力が詰まった新曲が続々と登場することが期待されます。
さらに、グループのキャプテンである籾山ひめりさんは、「たくさんの楽曲を通じて、HoneyWorksのサウンドを高嶺のなでしことしてお届けできるのが幸せ」とコメント。今後の楽曲がどのようなものになるのか、ファンの期待が高まります。
また、グループは「2025年の夏をドキドキする物語」と位置づけ、様々なコンテンツを提供していくことも発表しました。その一環として、幕張メッセで開催されるワンマンライブの詳細も明らかに。
ワンマンライブ「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT『A Wonderful Encounter』」は、9月7日に開催され、オープンは16:30、スタートは18:00となっています。ファンクラブ会員には特別先行予約が始まっており、これから参加を希望するファンは急いで申し込む必要があります。
さらに、高嶺のなでしこの魅力は音楽だけに留まりません。最新曲「Cute for life」は、4月7日から配信されており、そのミュージックビデオも同日公開。また、YouTubeチャンネルでは高嶺のなでしこの活躍を随時チェックすることが可能です。
高嶺のなでしこのプロフィールを振り返ると、2022年8月の結成以降、続々とリリースを重ね、わずか数年のうちに多くのファンを獲得してきたことがわかります。彼らのサウンドプロデュースを担当するHoneyWorksは、動画投稿サイトでの成功を背景に、今や絶大な人気を誇る存在。
新たなシングルとしては、2024年2月21日に「美しく生きろ/恋を知った世界」をリリース予定で、その発表も待たれるところ。2ndシングル「I’M YOUR IDOL / アドレナリンゲーム」も12月11日にリリースされ、ファンは彼らの音楽を引き続き楽しむことができるでしょう。
ファン一同が待ち望む新曲のリリースや、今後の活動を通じて、高嶺のなでしこの人気がさらに高まることは間違いありません。この夏の演出や新しい音楽の展開に、ぜひご期待ください。私たちも高嶺のなでしこの進化を見守り、応援し続けたいと思います。