番組『東野山里のインプット』が魅力的なマンガを掘り起こす
3月30日(日)23:00から放送されるバラエティ番組『東野山里のインプット』の第40回では、マンガ大賞2025にノミネートされた作品の魅力を深掘りします。この番組は、東野幸治と南海キャンディーズの山里亮太が共同で進行し、マンガ好き芸人として知られる吉川きっちょむがプレゼンターを務めます。
番組の内容と進行役
『東野山里のインプット』は、エンタメや人気コンテンツを紹介する番組で、多彩なレギュラー番組を持つ東野と、朝の情報番組『DayDay.』のMCを担当している山里がコンビを組んで進行しています。二人は、多くの若手や話題の作品を取り上げ、その魅力を視聴者に伝えています。
マンガ大賞2025
今回の放送テーマである「マンガ大賞」は、2008年から始まった賞で、マンガファンを中心とした選考委員が選出しています。過去には『ちはやふる』や『ゴールデンカムイ』といった名作も大賞を受賞しています。この歴史ある賞の最新情報を、楽しみにしているファンの方も多いことでしょう。
ベストマンガの発表
吉川きっちょむは、これまでに約3万冊のマンガを読破したマンガ通。その中でのベストマンガを披露し、驚くべきことに、東野との間で一致したタイトルが明らかにされます。「間違いない!」と二人が同時に発言する様子は、マンガに対する熱い思いを伝えているようです。
ノミネート作品を語る
番組では「マンガ大賞2025」にノミネートされた作品を一つ一つ紹介しながら、その魅力を語ります。特に、吉川が面白いと大絶賛する『ふつうの軽音部』(集英社)について、東野はすでにダウンロードしていると語り、山里との会話では女子高校生が頑張る姿に対しての好みを明かします。これが視聴者にとっても共感を誘う部分となるでしょう。
また、吉川の一押し『ありす、宇宙までも』(小学館)や『路傍のフジイ』といった作品も取り上げられ、それぞれの魅力について深堀りが行われます。
おすすめマンガのLINE配信
番組の終盤では、吉川が毎月700作品をチェックし、気になる作品を先輩芸人にLINEで推薦するというユニークなエピソードが紹介されます。吉川は多くの人にマンガを楽しんでもらいたいという願いがあると言いますが、その方法に対して東野や山里は思わずツッコミを入れます。ここでも軽快なトークが繰り広げられ、視聴者を楽しませる要素満載です。
放送情報
『東野山里のインプット』は毎週日曜日23:00から放送されています。今回の放送が気になる方は、BSよしもとアーカイブやYouTube公式チャンネルでの配信も活用して、見逃さないようにしましょう。
【放送情報】
- - 放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
- - 放送日時: 3月30日(日)23:00〜
- - 出演者: 東野幸治、山里亮太(南海キャンディーズ)
- - プレゼンター: 吉川きっちょむ
- - 視聴方法: BSよしもと公式サイトからアクセスできます。