FM NACK5が新しいブランド「NACK5 NEXT」を立ち上げ!
首都圏を中心に放送を行うFM NACK5が新たに始動させたのは、若い世代に特化したコンテンツブランド「NACK5 NEXT」です。この新ブランドの目的は、ラジオに触れたことがない層や、若年層に向けてラジオの魅力を広め、リスナーとの新たなコミュニティを築くこと。今後、このコミュニティを通じてリスナーと共に新しい体験を創り出していく予定です。
音声コンテンツ「NACK5 NEXT」の配信詳細
「NACK5 NEXT」は毎週月曜日から金曜日まで、午後5時に音声コンテンツのPodcastを配信します。各番組は個性豊かなパーソナリティーたちによって構成されており、毎回新しい楽しみと驚きが詰まっています。ここでは、各曜日の番組内容を詳しく紹介します。
月曜日:ナユタの伸びしろ!
最初の番組は、ナユタというお笑い芸人がパーソナリティを務める「ナユタの伸びしろ!」です。この番組では、彼が学生芸人時代からの成長や新たな挑戦を語り、リスナーとも一緒に成長を楽しむ内容となっています。ユーモア溢れるトークで、リスナーの心を掴むこと間違いありません。
火曜日:髙橋颯のはしごだか
火曜日の番組は、WATWINGの髙橋颯が登場します。彼の番組は、旧字体の「高」をテーマにした熱量満点のトークが特徴。日常の話題や絵本、さらにはユニークな食材について自由に語り、リスナーと一体となって楽しむ時間を共有します。
水曜日:まだ水曜日かいな!
水曜日の番組では、加伊那がパーソナリティを担当。彼女はバーチャルライバーから異世界の騎士として転生したキャラクターで、リスナーを「騎士団」として迎え入れます。週の真ん中に「まだ水曜日かいな」と思うリスナーに向けて、エネルギーを与え、共に盛り上がることを目的としています。
木曜日:ELSEE AKARIの「ねぇ、いまひま?」
木曜日には、ELSEEのメンバーAKARIが新たな試みとしてレギュラー番組を持ちます。リスナーとのカジュアルな電話のような雰囲気で、多彩な話題を展開。「暇だしLINEを送った」ときに始まるようなリラックスした感覚で、リスナーに寄り添う内容が魅力です。
金曜日:ひまひまの放課後キラハピFRIDAY
そして金曜日は、クリエイター兼タレントのひまひまが登場。若者たちが今本当に興味を持っている話題を深掘りし、リスナーとのインタラクションを大切にした内容を展開します。彼女のトークを通じて、10代の同世代と共に共感し合うことができるでしょう。
新しいラジオ体験を共に楽しもう
「NACK5 NEXT」は、2025年5月5日(月)午後5時に開始予定で、まずは「ナユタの伸びしろ!」からスタートします。この番組はFM NACK5のホームページで聴くことができる他、Spotify、Apple PodcastやAmazon Musicなど、多様な音声プラットフォームでも楽しむことが可能です。
若者世代に向けた「NACK5 NEXT」を通じて、リスナーと共にラジオの新しい楽しみ方を発見し、一緒に成長していく姿勢を大切にしていくFM NACK5。皆さんもぜひこの新たな試みに参加し、新しい体験をお楽しみください。