もんぺ博覧会開催
2025-04-18 11:34:24

第12回もんぺ博覧会と巡業を充実したプログラムで開催!

第12回 もんぺ博覧会&巡業が開幕



福岡県八女市を拠点とする株式会社うなぎの寝床は、2023年の「もんぺ博覧会」および「もんぺ巡業」を開始します。これは今年で12回目を迎えるイベントで、参加者に久留米絣やもんぺの魅力を深く掘り下げる機会を提供します。イベントは5月23日から始まる愛媛・大洲店を皮切りに、アクロス福岡店、池袋千川店、そして八女の旧丸林本家での開催へと続きます。

もんぺ博覧会の概要



「もんぺ博覧会」では、久留米絣の美しい柄やデザインを展示販売する他、参加者がもんぺを実際に試着し、その履き心地を体感できるセクションも設けられます。このイベントは、さまざまな色合いとスタイルのもんぺがどれも楽しめる、絶好の機会です。特に、今年は久留米の織元から多彩なもんぺが集まりますので、訪れる価値は十分にあります。

流れとしては、以下の店舗での展示が計画されています:
  • - 愛媛大洲店(5/23~6/1)
  • - アクロス福岡店(6/11~6/23)
  • - 池袋千川店(6/28~7/6)
  • - 旧丸林本家(7/24~8/3)

また、営業時間や店舗ごとの定休日についてもお知らせがありますので、訪問の際は事前に確認することをお勧めします。

もんぺ巡業の概要



さらに、「もんぺ巡業」として、うなぎの寝床のスタッフが福岡を超えて各地に出向きます。東京や広島、沖縄、さらにはフィンランドまで、いろいろな地域でお客様と直接コミュニケーションを図り、もんぺや久留米絣についてのお話をしながら、実際に色柄を見てもらえる場を提供します。行われる主な場所は次の通りです:
  • - 上勝町ゼロ・ウェイストセンター(5/10~5/11)
  • - SiCLE(SING)(5/16~5/18)
  • - 余白(yohaku)(8/22~8/24)
  • - Salakauppa(Finland)(9/13)
  • - 宮島弥山 大本山 大聖院(9/21~9/23)
  • - 育陶園(沖縄)(10/17~10/19)

この巡業は、普段は西日本を中心に活動しているスタッフが訪れるため、特に地域の方々とのつながりを大切にします。ちょっとしたトークイベントやお客様の声を聞く場も設ける予定です。

特別企画の予告



イベント期間中は、久留米絣の織元を訪問する工房見学や文化体験などの特別バスツアーも計画されています。また、オンラインショップにおいても特典企画が進められており、もんぺを二本購入した方には「久留米絣のあずま袋」のプレゼントも実施予定です。各会場ごとに特化した企画も進行中で、特別な展示や限定の商品もご用意しています。

まとめ



うなぎの寝床が展開する第12回もんぺ博覧会と巡業は、久留米絣やもんぺの素晴らしさを知る絶好のチャンスです。多彩な企画と共に、皆様のお越しを心よりお待ちしております。ぜひこの機会に、お近くの会場に訪れてみてください。もんぺの魅力を感じられるイベントとなることを期待しています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: もんぺ博覧会 久留米絣 うなぎの寝床

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。