新たに発売された『CACAO BITE』
栄養価の高さと美味しさを兼ね備えた食品ブランド「KAWAÌINE」から、待望の新フレーバー『CACAO BITE』が登場しました。この商品は、有機植物プロテインとカカオを使用したクランチで、毎日のスナックとして楽しみながら、健康も意識できる商品です。
食品業界との真摯な向き合い
東京バルは、記載されているように、食に関する社会課題—例えば食品廃棄や温暖化ガスの排出、安全性—に真摯に取り組んでいます。「KAWAÌINE」は、そのプロジェクトの一環として、廃棄される運命にある材料を活用し、栄養価の高い食品を製造。新商品『CACAO BITE』もその成果の一つです。
驚きの原材料
『CACAO BITE』では、DOLEの規格外バナナやフルーツ、ココナッツを贅沢に使用。これにより、自然な甘みを感じられる仕上がりになっています。また、有機エンドウ豆や有機ソラ豆からのタンパク質を使い、手軽に摂取できるよう配慮されています。保存料を使用していないため、安心して食べられるアイテムとして、注目が集まっています。
消費者の声から生まれたフレーバー
今回の新商品は「チョコレートを罪悪感なく楽しみたい」という女性の声を受けて開発されました。東京バルの専門家たちが栄養と美味しさの両立を追求し、独自の組み合わせで誕生させた『CACAO BITE』。毎日のおやつとして、ダイエット中の方でも安心して食べることができる、新しいご褒美スナックとなるでしょう。
購入方法と展開
『CACAO BITE』は、全国のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」にて取り扱っています。その他、東京バルの公式サイトやSNSで今後の展開についても随時お知らせされる予定ですので、チェックしてみてください。
ブランドの背景
KAWAÌINEを手がける東京バルは、茨城県つくば市に本社を置く企業で、2019年に設立されました。共同創業者の筒井玲子さんは、3歳の長女にダウン症があることから、特に栄養価を重視した食の重要性を感じ、ブランドを立ち上げました。栄養価の高い野菜の葉や皮を使い捨ててしまうのではなく、ユーザーに届ける新しい形を模索しています。
まとめ
食事を通じて豊かな社会を創造するために、KAWAÌINEは今後もアップサイクル素材や植物由来の食材の開発を続けて参ります。「CACAO BITE」はその新たな第一歩ともいえるでしょう。栄養と美味しさを両立させたクランチをぜひ一度お試しください。カカオの深い味わいが、あなたの日常のスナック時間を楽しく彩ってくれることでしょう。