サツコレ2025AWレポート
2025-11-01 21:31:09

2024年秋冬ファッションのトレンドが集結!サツコレ2025AW開催レポート

サツコレ2025AW 開催レポート



2025年11月1日、北海道最大のファッションイベント"SAPPORO COLLECTION 2025 AUTUMN/WINTER"(通称:サツコレ2025AW)が、札幌市豊平区の北海きたえーるで開催されました。このイベントは、全国から約3,470名の観客が集まり、大盛況の中で締めくくられました。

今年で23回目を迎えるサツコレのテーマは"ICE MONSTER"。このテーマに基づき、出演者や観客が個性を尊重し、自然の中で生きる力強さを表現しました。約120名の豪華な出演者が、約4時間半にわたるパフォーマンスを繰り広げ、視覚と聴覚で魅了しました。

ライブ配信の実施



イベント当日は、株式会社DONUTSによって開発・運営されたライブ配信アプリ"ミクチャ"にて、ステージの模様が無料で配信されました。また、公式SNS(X、Instagram、TikTok)でもステージの様子を随時更新し、多くのファンに向けてリアルタイムで楽しんでもらう工夫が凝らされました。

SNSでは、この後も出演者からのコメントや、ステージの様子が逐次更新される予定ですので、興味のある方は「#サツコレ」「#サツコレ25AW」をチェックしてみてください。


次回公演の発表



イベントの終了時には、2026年5月17日(日)に開催される"SAPPORO COLLECTION 2026 SPRING/SUMMER"(通称:サツコレ2026SS)についても発表され、さらなる期待が膨らむ瞬間となりました。最新の情報は公式サイトを通じて随時更新される予定ですので、要チェックです。


豪華なオープニングアクト



この年のオープニングアクトには、6組が登場しました。トップバッターは櫻が登場し、力強い歌声で"Bloom in the Dark"を披露。続いて登場したかめれおん。やROYAL NOVICEもそれぞれの魅力的なパフォーマンスで観客を惹きつけました。

ファッションステージのハイライト



オープニングが盛り上がる中、ファッションステージもスタート。先日、初雪が観測された札幌の冬を華やかに彩るファッションが次々と披露されました。ファーストフェイスを務めたのは、なごみが映えるブラックコーデで登場し、会場からは大きな歓声が上がりました。その後もおさき、希空、りんかと続き、冬らしさを感じさせるスタイルが展開されました。

ステージ毎の特色



  • - "ASYMM STAGE"では、とうあ、花山瑞貴などが型にはまらない個性を表現。
  • - "merry jenny STAGE"に登場した小川奈々子らは、ガーリーなスタイルで心を掴みました。
  • - "Maison Shun Ishizawa STAGE"では、男性ウェアもクールに展示され、会場を沸かせました。

エンターテイメントとトーク



MCは北海道出身のお笑い芸人バービーと、西澤由夏が担当。彼らは観客にエネルギーを送り、イベントの盛り上がりを引き立てました。

環境への配慮



さらに、展示ブースでは学生たちによるリメイク作品や、環境に配慮した取り組みも行われました。サスティナブルなファッションを通じた新しい価値観の発信が注目されていました。

まとめ



フレッシュで多彩なパフォーマンスとファッションが組み合わさったサツコレ2025AW。次のイベントへの期待が高まる素晴らしい一日となりました。サツコレの後半戦については、次回のレポートをお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌イベント 北海道ファッション サツコレ2025AW

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。