梅谷心愛がテーマソング
2025-03-31 08:35:24

新曲『チャイム』で魅了する梅谷心愛が「THE名門校」新テーマソングを担当!

新テーマソング『チャイム』誕生



BSテレ東の人気番組「THE名門校」が新たに、17歳の演歌歌手梅谷心愛の新曲『チャイム』をテーマソングに採用されました。2020年に始まったこの番組は、全国の名門校を取材する情報ドキュメンタリーとして、視聴者に学校の魅力や生徒たちの生の声を届けることに力を入れています。

番組は「行きたい学校が見つかる!なりたい自分が見つかる!」をコンセプトに、視聴者が実際に校内や生徒たちの日常を体感できる内容になっています。放送は毎週土曜日の午前10時30分から。新テーマソングの挿入は、さらなる感動を視聴者にもたらすことでしょう。

梅谷心愛のコメント



「私、梅谷心愛がBSテレ東『THE名門校』のテーマソングを担当することが決まりました! これは私にとって初めてのテーマソングで、本当に嬉しく思っています。毎週土曜日、私の歌声を聞いてもらえるというのは、何とも感激なことです!」

梅谷は続けて、「この曲『チャイム』は、喜びや楽しさだけでなく、寂しさや迷いといった複雑な感情も表現しています。このような深いメッセージを持った楽曲が『THE名門校』にピッタリだと思います。また、普段の演歌とは異なり、ポップな曲調になっており、これまで聞いたことがない私の歌声も楽しんでいただけると思います!」と語りました。

番組の新たな魅力



制作側のプロデューサーである山崎圭介氏も新テーマソングについてコメント。「『THE名門校』は『テレビ学校訪問』というコンセプトで進めています。私たちが目指すのは、単に偏差値や学校の情報を伝えるのではなく、視聴者が実際にその学校に入学した場合、どのような生活が待っているのかをリアルに体感してもらうことです。梅谷さんが新テーマ曲を歌うことで、より多くの人にこの番組の魅力を伝えられると信じています。」と述べています。

新曲『チャイム』は、番組全体に新たな息吹を吹き込む役割を果たしています。初めて曲を聞いたとき、40年前の高校生活の思い出が一気に蘇ったようで、その懐かしさと新しさの両方を感じる魅力的な楽曲との評価も受けています。

放送予定の名門校の紹介



新テーマソングに合わせて、番組内では様々な名門校を特集します。4月5日の放送では、東京都豊島区にある本郷中学校・高等学校が取り上げられ、完全中高一貫校の特長や教育理念、そして同校の生徒のリアルな声を追います。一般的な情報を超え、この学校での生活がどのようなものなのかをイメージできる貴重な機会です。

今後のラインナップには、東京女学館中学校、高等学校や三田国際学園、恵泉女学園などの学校が続き、それぞれの魅力を引き出した内容が展開される予定です。

視聴方法



「THE名門校」はBSテレ東やBSテレ東4Kで全国無料放送されています。さらに「ネットもテレ東」を利用すれば、見逃した放送も見返すことができます。これからもますます楽しみが広がるこの番組と、梅谷心愛の『チャイム』に注目が集まります!

番組の公式ウェブサイトも合わせてチェックして、最新の放送情報をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 梅谷心愛 チャイム THE名門校

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。