Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~
AI技術を駆使している音声合成ソフト『CeVIO AI』のキャラクターたちが集まるライブイベント『Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~』が2025年12月27日、所沢市民文化センター ミューズ マーキーホールにて開催されることが決まりました。このイベントは、音声合成の新たな可能性を体感できる貴重な機会です。
イベントの魅力
『Voicetic Fantasia』は、多種多様な声を持つキャラクターたちが、幻想的な世界へ観客を誘うライブステージです。過去に開催されたイベントはどれも好評で、特に2024年の『Voicetic Fantasia 2024 ~共鳴探訪~』では、6人の個性豊かなキャラクターによるオリジナル楽曲とコラボユニットが大きな反響を呼びました。今回の『Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~』も期待を裏切らない内容となるでしょう。
主役を務めるのは「さとうささら」、「すずきつづみ」、「タカハシアマト」の3名。さらに、前回のボイファン参加者である「双葉湊音」、「京町セイカ」、「春日部つむぎ」、そして新たに「結月ゆかり」がゲストとして加わり、観客に楽しいひとときを提供します。
スペシャルな演出
ライブでは、特別に編成されたバンドが20曲の楽曲を生演奏し、プロの照明による演出と映像が連動し、まるでキャラクターがその場にいるかのような演出が展開されます。観客はリアルな臨場感を味わいながら、音楽を楽しむことができます。
その様子を動画で振り返ることもできるので、気になる方はYouTubeで昨年のダイジェストをチェックしておくと良いでしょう。
参加方法
『Voicetic Fantasia 2025 ~響円喝祭~』への参加方法は、会場での生観覧と配信視聴の2通りがあります。どちらもチケットが必要で、特にクラウドファンディングの支援者には特別価格でのチケット提供や、限定特典が用意されています。なお、一般販売も行われる予定です。
クラウドファンディング
クラウドファンディングは2025年8月1日から31日までの期間で実施され、目標額1,000万円を達成することがイベント開催の条件となっています。このクラウドファンディングページでは、実施期間中に特別なグッズも手に入るチャンスがありますので、興味がある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
SNS情報
イベントに関する最新情報は、専用ハッシュタグ「#ボイファン2025」を使って発信されています。
公式X(旧Twitter)およびぼすきーでの情報更新をお見逃しなく!
このイベントを通じて、音声合成キャラクターたちの新たな魅力や可能性を感じられることは間違いありません。どうぞお楽しみに!