うつわ祥見セレクト展
2025-03-07 13:00:08

ジョン スメドレー神戸で開催されるうつわ祥見 KAMAKURA セレクト展の魅力

うつわ祥見 KAMAKURAセレクト展の魅力



神戸で開催される「うつわ祥見 KAMAKURA セレクト展」では、独自のデザインと魅力を持つ三人の作家による作品が一堂に会します。この展示会は、2025年3月15日(土)から3月30日(日)までの期間にわたり、JOHN SMEDLEY神戸にて開催される予定です。

出展作家のご紹介



1. 小野象平(Shohei Ono)
- 小野氏はモダンなテイストを持つ土のうつわを得意としています。彼の代表作である青灰釉や黒志野といった陶器は、色彩と質感が絶妙に融合しており、食卓に生命を吹き込むアイテムとなっています。

2. 永島義教(Yoshinori Nagashima)
- 永島氏は金属を素材にしたカトラリーやプレートを手がけ、機能美を追求されています。その洗練されたデザインは、日常使いにも最適で、使う人を選ばない魅力があります。彼の作品は、生活の中で使われることによる美しさを再認識させてくれます。

3. 巳亦敬一(Keiichi Mimata)
- 巳亦氏は、ロマンティックなフォルムを持つガラス作品を数多く制作しています。彼の作品は、世代を超えて愛される輝きと気品を持ち、手に取る人に特別な感情をもたらします。

JOY OF CREATIVITY - うつわとニットのコラボレーション



今回のセレクト展では、240年の伝統を誇る〈ジョン スメドレー〉のニットウェアも特別に取り扱われます。このブランドは、シーズンごとに豊富なカラーパレットを展開し、時代の流れにも負けず色褪せないデザインで多くのファンを持つ人気ブランドです。

コラボレーションとして、うつわ祥見の作家作品とニットウェアの組み合わせは、生活に彩りを加えるものであり、訪れる人々に新たなインスピレーションを与えることでしょう。ギャラリー内には、それぞれの作家の独自のスタイルが存分に表現され、食卓のコーディネートやインテリアの提案に役立つアイデアが満載です。

展覧会の開催概要



  • - 会期:2025年3月15日(土)- 3月30日(日)
  • - 時間:11:00 - 20:00
  • - 会場:JOHN SMEDLEY 赤石
  • - 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1 神戸BAL 2F
  • - 電話番号:078-954-9488

うつわ祥見 KAMAKURAは、日々の生活に寄り添う作家のうつわを提供するギャラリーで、鎌倉市内に4店舗、静岡県伊豆高原に1店舗を運営しています。彼らは「うつわを愛することは日々を愛すること」をテーマに、豊かな生活を送りたいと願う方々に向けた展覧会を年間を通じて開催しています。

この機会にぜひ、個性的かつ魅力的な作品に触れ、作家たちの情熱に触れる時間をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: JOHN SMEDLEY うつわ祥見 小野象平

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。