夏なんです!特別な大人の時間
この夏、BS朝日で放送される「KINCHOプレゼンツ 夏なんです」では、大人だからこその特別な夏の楽しみ方を提案しています。初回の放送では、芸能界の仲良し夫婦、雛形あきこと天野浩成が登場し、彼らの初めての夫婦だけの夏休みを満喫する様子を紹介。
夫婦の夏休みの始まり
雛形と天野は、独り立ちした娘との新たな生活を迎え、二人だけの特別な時間を楽しもうと決意。初回は、風鈴祭りが開催される西新井大師を訪れることに。雛形の子ども時代の思い出が詰まった場所で、浴衣姿での参拝を楽しむ2人。雛形は、「懐かしさを感じながらも、この景色が違って見えるのが不思議」と笑顔を見せます。
風鈴祭りの美しい音色に心を奪われ、二人はオリジナルの風鈴作りに挑戦。雛形の熱心さと天野のちょっとした不器用さが印象的で、彼らの普段のバランスを垣間見ることができます。
番組を彩る特別な思い出
その後、二人は千葉へドライブ。天野が考える「大人にふさわしい夏の楽しみ方」の一環として、ラグジュアリー感溢れるグランピングに挑戦します。自分たちの過去を振り返りながら、新たな思い出を作る二人の様子は、視聴者にとっても胸を打つものです。さらに、天野は日ごろの感謝を込めた手紙を雛形に読み上げるサプライズも用意。
夏の香りとともに
番組では、出演者たちが訪れる先々で体験する出来事やテーマが異なり、それに伴う「香り」が彼らの記憶を呼び起こします。特に、香りは五感の中でも記憶と最も結びつきやすいとされ、雛形と天野も心温まる香りとの出会いを楽しみました。この番組を通じて、視聴者も誰もが心に刻む夏のノスタルジーを感じられることでしょう。
充実した夏の1日
ロケを終えた雛形は、「今日1日で色々なことができ、夫婦だけで過ごす未来にも希望を見いだせた」と振り返り、天野も「今日は120点満点の大成功」と満足気。二人の充実感あふれる笑顔は、特別な夏の思い出を一層引き立てます。
このように、雛形あきこと天野浩成の初めての夫婦だけの夏は、心温まるエピソードや、ノスタルジー溢れる体験に満ちています。視聴者も彼らの思い出を共に楽しみ、共感し、夏の香りに包まれることでしょう。
更に番組は、今後も様々なテーマで続いていきます。次回は、ひとりの夏を楽しむ荻野目洋子の登場です。どうぞお見逃しなく!