江口洋介と生見愛瑠が投票を呼びかける
2025年7月20日(日)に予定されている「第27回参議院議員通常選挙」に向け、選挙啓発イメージキャラクターを務める俳優の江口洋介とモデル・俳優の生見愛瑠が、投票デモンストレーション記者発表会を迎えました。このイベントは、選挙に対する意識を高め、有権者に実際に投票に足を運んでもらうことを目的としています。
江口洋介は、選挙啓発イメージキャラクターに選ばれたことを嬉しく思っていると語り、「初めての経験ですが、自分たちが少しでも力になれればと思っています」と思いを込めました。一方、生見愛瑠も「選挙に関して少し緊張感はあるものの、一人でも多くの方に行動を促せるよう、しっかり頑張りたいです」と、特別な気持ちを表しました。
江口は期日前投票を済ませたと説明し、自らの体験を基に情報を共有しました。「朝一番に行ったのですが、まだ人が少なかったです。しかし、その後、家族や友人と一緒に投票所を訪れる方々を見かけました。夜は仕事帰りの人も多いと感じました。自分の好きな時間に投票できるのは嬉しいですね」と、期日前投票の利便性を語ります。
さらに、彼は「20日当日に行けない方のためには期日前投票があり、参加しやすい環境が整っています。投票に行ったことがない方には一歩踏み出して、自分の意見を示してほしいと思います」と語り、参加を促しました。選挙権が18歳に引き下げられてから10年目の歴史的な年に対し、生見は、「18歳の時に選挙権を得たとき、とても大人になったと感じ、ワクワクしながら投票を考えたことを思い出します」と振り返ります。
彼女は、「20日は仕事があるので期日前投票を予定していますが、しっかり情報を集めて投票したいと思っています」と、真剣な姿勢で話しました。二人は、投票がより良い社会を作るための一歩であることを強調し、「私たちも、自分たちの一票が社会の未来を照らすことを広めていきたいです」と訴えました。
最後に、二人は「皆さん、一方的に投票に参加するだけでなく、周囲の方にも声を掛け合って一緒に行動を起こしましょう」と呼びかけました。イベントは、視聴者にも投票の大切さと参加を促す内容となりました。
詳細は総務省の特設サイトやYouTube動画でチェックしてみてください。
特設サイト
期日前投票篇の動画:
こちら
投票日篇の動画:
こちら