丸善とタカラトミーアーツがコラボ!
東京都台東区に本社を構える株式会社丸善が、創業80周年を記念して、カプセルトイの大手である株式会社タカラトミーアーツとのコラボレーションを発表しました。今回の企画の目玉は、丸善の人気商品である「チーかま」と「ホモソーセージ」がミニチュアのマスコットとしてカプセル自販機で販売されるというもので、全国の雑貨店や量販店に設置されるガチャマシンで2025年5月下旬から順次リリースされる予定です。
製品概要
新たに登場するマスコットの正式名称は「丸善のチーかまとホモソーセージマスコット」。価格は1回300円(税込)で、全6種類が用意されています。具体的なラインナップは以下の通り:
- - チーかま4本パック
- - ピリピリチーかま4本パック
- - チーかま4本束
- - チーかま枝豆風味4本束
- - ホモソーセージ3本束
- - ホモソー・セージ
これらは約55mmのサイズに縮小され、手のひらサイズの愛らしいマスコットとして楽しむことができます。対象年齢は15歳以上で、購入は全国のカプセル自販機で行えます。商品ページでは、具体的な取扱店舗の情報を確認することも可能です。
商品ホームページはこちらからご覧いただけます。
丸善の歴史と人気商品
「チーかま」は、1970年に発売され、今年で55周年を迎える商品です。魚とチーズという栄養が豊富な組み合わせで、今では多くの人々に親しまれています。学校給食にも採用されたこの商品は、ドイツのチーズ入りソーセージをヒントに、日本の伝統的な食品であるかまぼこを応用して誕生しました。
一方、「ホモソーセージ」という商品名は、英語の「Homogenize」から取られており、均質化を意味します。これは魚のすり身を均一に混ぜ合わせ、常に高品質を提供するという意味が込められています。CMでおなじみの「ホモソー・セージ」も今回のミニチュアのラインナップに含まれています。
タカラトミーアーツの取り組み
タカラトミーアーツは、カプセルトイやアミューズメントゲームなどを製造・販売する企業で、年齢や世代を問わず多くの人々に驚きや楽しさを提供することを目指しています。このたびのコラボレーションも、その一環として展開されています。
丸善とタカラトミーアーツのコラボは、遊び心満載の楽しい企画として、多くのファンに喜ばれることでしょう。ぜひ、この機会に手のひらサイズの「チーかま」と「ホモソーセージ」を手に入れてみてはいかがでしょうか。興味ある方は、2025年5月の発売日をお見逃しなく!