クトゥルフ新コンテンツ
2025-11-13 12:56:02

クトゥルフ神話TRPGの新コンテンツが登場!シナリオ制作がさらに便利に

クトゥルフ神話TRPGに新たなシナリオ制作ツールが追加



2025年11月13日、株式会社KADOKAWAは、公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」に新たな機能、「神話存在逆引き辞典 β版」をリリースしました。この新機能は、シナリオ制作者向けに作られたもので、テーマ別に神話存在を逆引きできる内容となっています。

神話存在逆引き辞典 β版の使い方


この辞典は、さまざまなテーマをもとに神話存在を紹介します。たとえば、「悪夢」をテーマにした場合、関連する神話存在を一覧で見つけることができ、シナリオ制作のインスピレーションを与えてくれます。また、各神話存在にはキーワード情報やシナリオフックが付随しており、より多角的な視点からのシナリオのアイデアが得られます。

シナリオ制作者必見の内容


「神話存在逆引き辞典 β版」には、特定のテーマに基づいた神話存在の情報が豊富に掲載されており、シナリオ制作を行う際の参考になります。例えば、以下のテーマが収録されています。
  • - 知っていた人物が別人になる
  • - 悪夢を見る
  • - 記憶があいまいになる
  • - 時間の流れがゆがむ

シナリオ制作者として、新たな視点での創作を助けるため、皆さんの意見をもとに更新を行っていくとのことです。アプリ内にはアンケートも設けられているため、ぜひご協力いただきたいものです。

利用料金と提供方法


「神話存在逆引き辞典 β版」は、1か月間のレンタル形式で提供され、リスト版と詳細版の2種類が用意されています。リスト版は200円、詳細版は300円で、それぞれ対応する情報が掲載されています。特に詳細版には、遭遇パターンやシナリオフックの例もあって説明が充実しています。

「新マレウス・モンストロルム」レンタル割引


さらに、同時期に「新マレウス・モンストロルム」も期間限定でレンタル割引が適用されています。これを利用することで、「神話存在逆引き辞典 β版」をより便利に活用できるでしょう。割引期間は2025年11月13日から2026年1月20日までです。

シナリオコンテストの開催


重要なポイントとして、2025年12月19日から2026年1月20日まで、「クトゥルフ神話TRPG」シナリオコンテストが開催されます。「神話存在逆引き辞典 β版」を利用してシナリオを制作した方は、ぜひ応募してみてください。詳細は公式サイトで発表される予定です。

クトゥルフ神話TRPGとは


最後にご紹介したいのが、クトゥルフ神話TRPGが持つ魅力です。プレイヤーは自分のキャラクターを演じ、神秘的で恐怖に満ちたストーリーを体験することができます。対話型のアナログゲームとして、仲間とともに新たな冒険に挑戦することが可能です。

公式アプリや公式サイトでは、シナリオがどのように構築されているのかについての情報や、過去のイベントレポートなども公開されているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。公式アプリのダウンロードをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クトゥルフ神話TRPG シナリオ制作 神話存在逆引き辞典

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。