富士山の雄大な自然に囲まれた音楽フェス「FUJI & SUN '25」
2025年の「FUJI & SUN」には、音楽とグルメが満載のイベントが待っています。今回のフェスティバルでは、特に注目の第4弾アーティストラインナップが発表され、七尾旅人をはじめ、新しいスタイルを提示する4組のアーティストが参加します。富士山の素晴らしい自然環境の中で、彼らの音楽を堪能することができます。
新たに追加されたアーティストたち
追加されたアーティストは以下の通りです。
- - 七尾旅人: 新たな「うた」を発見し続ける希代のシンガーソングライター。
- - んoon: ジャンルを超えたサウンドを生み出す4人組のバンド。
- - やけのはら: 多様なフィールドで活躍するDJ/トラックメイカー。
- - 吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井: 地元富士市からお祭りの伝統を引き継いだバンド。
特に「吉原祇園祭」のお囃子がオープニングアクトとして披露されるため、迫力満点の演出が期待されます。アーティストの多彩なラインナップが揃った「FUJI & SUN」は、夏の初めの風物詩として定着しています。
極上のフェスグルメが多数出店
音楽だけでなく、フェスティバルではグルメも楽しみの一つ。全国各地から40店以上が集結し、地元の食材を使用した美味しい料理を提供します。例えば、「バーチーズ」や「かかん」、「東京台湾」などの名店も出店。一部のブースでは富士山でしか味わえない特別なコラボメニューもご期待ください。美味しい料理を食べながら、憧れのミュージシャンのパフォーマンスを見る贅沢な時間を過ごすことができます。
新たなバーエリアも登場
今年の「FUJI & SUN」では、特に新しい3つのバーエリアが設置され、訪れる皆様に新たな味わいを提供します。
- - CRAFT BEER BAR: 精選されたクラフトビールとオフィシャルビール「フジアンドサン」を楽しめるお店。
- - TARAT BAR: 富士のフルーツやハーブを使用したカクテルが楽しめます。
- - HELLO FUJI BAR: 静岡県産のクラフト酒とジュースを使用したカクテルを提供します。
アウトドアマーケットやワークショップも充実
アウトドア愛好者にも嬉しい情報があります。アウトドアマーケット「WORLDVIEWSESSION」が新たに登場し、最新のキャンプギアが手に入ります。また、特別なクロストークイベントでは、キャンプのエキスパートが登場し、深い知識や経験を共有してくれますので、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。
さらに、家族向けには子供が参加できるアクティビティや体験型ワークショップも充実。小学生以下は入場が無料なので、ファミリーでの参加にもぴったりです。
環境への配慮も忘れずに
「FUJI & SUN」は環境保全にも力を入れています。コアレックスとの連携により、リサイクルプログラムを行い、使用された紙ゴミを再資源化して、翌年のトイレットペーパーに生まれ変わらせる取り組みを行っています。参加者の皆さんもこのリサイクル活動に参加できるので、楽しみながら環境保護に貢献できる機会でもあります。
チケット情報
一般販売は2024年3月27日からスタートし、早割や静岡県民割などの特典も用意されています。詳細は公式サイトや各種チケット販売ページでご確認ください。
「FUJI & SUN '25」は、音楽、グルメ、アート、体験、そして環境への意識を高めるフェスティバルとして、大人も子供も楽しめる内容になっています。ぜひ、富士山の大自然を舞台にしたこの特別な体験をお見逃しなく!