ケロリンメガネ新登場
2025-11-06 16:39:07

ケロリンお風呂メガネ1周年!新カラーと老眼鏡登場で快適なバスタイムを実現

ケロリンお風呂メガネの新たな冒険



2024年11月の発売から1年を迎えた『ケロリンお風呂メガネ』。この商品は、ユーザーのリクエストに応えて、今秋、新たにカラーバリエーションを追加し、さらには老眼鏡モデルをオンラインショップ限定で投入しました。東京・神奈川を中心に展開されるメガネチェーン「メガネストアー」からの新たな商品が、お風呂やサウナでの快適な時間を提供します。

新カラーの登場



この度発表されたNEWカラーは、ケロリン桶の特徴的な★マークのグリーンをイメージしたもの。優しい印象を与える丸みを帯びたデザインと心地よい存在感を持ったグリーンは、見る人に安心感を与え、より多くの人々に楽しんでいただけること間違いなしです。新カラーはメガネストアー全店での取り扱いも再開され、各種度数(-2.00~-6.00)で選べるため、視力に合わせて選択可能です。

老眼鏡モデルの新登場



従来の近視用度数に加えて、オンラインショップ限定で老眼鏡モデルが新たにリリースされました。この老眼鏡は、テキストをよりクリアに見るためのもので、度数は+1.50、+2.00、+2.50の3種が用意されています。色はイエロー、グリーン、ブラックの3色から選べ、各種お好みに応じたスタイルが楽しめます。

快適なバスタイムを追求



『ケロリンお風呂メガネ』は、富山めぐみ製薬の解熱鎮痛薬「ケロリン」に由来し、その名を冠した桶が全国各地の銭湯や温泉で親しまれています。この商品は、温浴ライフをより充実させることを目的に個性的にデザインされています。お風呂でもサウナでも使用できる耐熱性に優れた素材が施されており、特に120℃の熱にも耐えるため、サウナ愛好家にも最適です。

デザインの特徴



こだわりポイント


  • - フレームカラー: テンプル部分には、あのケロリン桶をイメージしたイエローカラーを採用。特にフロント部分もイエローのモデルは、まるでケロリン桶そのものをメガネにしたかのよう!
  • - 丸みを持つモダン: テンプルの先端には、ケロリンのロゴがあしらわれた丸型のデザインが施されています。これにより、使うごとに懐かしさを感じることでしょう。
  • - サイドデザイン: テンプルにはケロリン桶に印刷されたロゴが配置され、異なるデザインが交互に楽しめる贅沢です。

ラインアップ



現在、イエロー、グリーン、ブラックの3種のモデルが提供されており、近視用(-2.00から-8.00)および老眼鏡用(+1.50、+2.00、+2.50)から選ぶことができます。
それぞれ、色や度数の選択肢が豊富にそろえられており、様々なニーズに応えています。

機能性の高さ



お風呂用のメガネでは、曇り止めコーティングが施されているため、視界が曇る心配がありません。そして、金属部品を使用していないため、濡れても錆びる心配がなく安心です。さらに、湿った環境でも快適に使える専用ケースも同時に提供されています。

新たなケロリングッズ



加えて、ケロリンメガネ拭きも登場!デザインはケロリン桶を模しており、しっかり拭けるサイズ感となっています。

まとめ



これからも『ケロリンお風呂メガネ』は、お風呂やサウナでのリラックスタイムを提供し続けます。新しくなったカラーバリエーションと老眼鏡モデルで、さらに多くの方々に愛される商品となることを期待しましょう!【メガネストアー公式オンラインショップ】からオンラインで簡単に手に入れることができます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ケロリンお風呂メガネ メガネストアー 老眼鏡モデル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。