ホビーマルシェ大阪
2025-07-09 09:28:46

夏休みにはお父さんも子供も夢中!「ホビーマルシェ大阪2025」

夏休みの家族イベント!「ホビーマルシェ大阪2025」



今年の夏休み、お父さんと子どもが共に楽しむことができる「ホビーマルシェ大阪2025」が、7月23日(水)から28日(月)までの期間、阪急うめだ本店9階の催場で初めて開催されます。このイベントは、懐かしのプラモデルや様々なホビーに触れる機会を提供し、生涯にわたる趣味を育む場となります。

魅力的なプログラムが盛沢山



会場では、子ども向けのワークショップはもちろん、お父さん世代が熱中していたプラモデルの展示や販売も行われます。また、プロモデラーによるデモンストレーションやリアルなシミュレーター体験も用意されており、世代を超えて多くの人が楽しめる内容になっています。

プロモデラーのデモンストレーション


  • - 長谷川迷人による「筆塗り塗装のテクニック」-
- 日時: 7月26日(土)午後4時~ / 7月27日(日)午前11時~

  • - なべさんが教える「カーモデルを綺麗に作る」-
- 日時: 7月27日(日)午後1時~

  • - 柳井建二が手がける「飛行機モデルをリアルに仕上げる」-
- 日時: 7月27日(日)午後4時~

デモンストレーションでは、参加者の中から選ばれた方に、筆塗りした作品がプレゼントされる抽選会も行われるため、見逃せないチャンスです。

親子ワークショップ


イベントの魅力は、ワークショップにもあります。プラモアイドルの香坂きのを講師に迎えた親子プラモ教室は、即日完売が見込まれています。さらに、リョータ先生の「プラモつくろーぜ会」も盛況が予想され、手を動かしながら楽しく学べる機会が提供されます。

リアルな体験コーナー


「ホビーマルシェ大阪2025」では、各種体験コーナーも充実しています。運転士体験ができるシミュレーターや、トイドローン、リニアモーターカー運転体験等が盛りだくさん!

  • - 鉄道シミュレーター体験:
- 本物さながらの運転席で、リアルな音と視覚を体験できます。

  • - トイドローン操作体験:
- 自由にドローンを操縦し、的を狙う楽しさが味わえます。

  • - リニアモーターカー体験:
- 磁気浮上の新時代交通機関をリアルに体感できます。

これらの体験と共に、抽選会もあり、驚きの景品が当たるチャンスがあります。

様々なおもちゃが集結


会場内では、国内外のプラモデルメーカーから厳選された商品が揃い、ここでしか手に入らないアイテムや見本、試作品も展示されます。おもちゃ好きにはたまらない空間が広がります。

入場情報


イベントへの参加は、チケットが必要です。各体験コーナー、抽選会への参加には、事前にチケットを購入してください。混雑する場合があるため、早めの来場をおすすめします。チケットは、1枚110円、11枚セットで1,100円とお得に購入可能で、セットには抽選会参加券も付いています。

「ホビーマルシェ大阪2025」は、親子で楽しむことができる場として、参加する皆さんの夏休みの思い出作りに貢献することでしょう。思い出に残る時間を過ごしに、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 プラモデル ホビーマルシェ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。