靴下『TRYSOX』登場!
2025-10-06 07:50:24

体幹を支える新しい靴下『TRYSOX』が登場!先行購入受付開始

体幹を支える新たな靴下『TRYSOX』が登場



株式会社018が自信をもって提案する新しい靴下『TRYSOX』が、10月6日からMakuakeにて先行購入の受付を開始します。この靴下には、足の専門家と共同開発したテーピング構造が組み込まれており、スポーツ愛好家だけでなく、全世代に向けて健康的で快適なライフスタイルをサポートします。

TRYSOXの魅力



TRYSOXは、アスリートやスポーツ愛好者向けに設計されたパフォーマンスソックスです。衝撃緩和や耐久性、防臭機能を備えたこの靴下は、体幹のサポートに特化した7つのテクノロジーを搭載しています。特に注目すべきは、足元を安定させ、運動能力を引き出すための独自のデザインです。

靴下で体幹を意識する



本製品は、かかと部分の生地を厚くし、内側の縫製をU字型の馬蹄構造にすることで、かかとをしっかりとホールドします。このため、前後左右の動きにブレが出ず、体幹の安定性が向上。履いた瞬間から、足本来の機能を最大限に引き出すことができます。

高齢者の転倒リスク軽減にも



TRYSOXは将来的に高齢者向けにも展開する予定です。高齢者の転倒リスクを軽減するために、足元ケア機能を兼ね備えることを目指しています。足は健康の基礎であり、日常生活の質に大きく影響を与える部位です。そこで、靴下を通じて健康を支える新たな価値を創造していくことを目指します。

開発者の紹介



この革新的な靴下は、理学療法士の久保論樹氏との共同開発によるものです。久保氏は足に関する施術を専門とし、多くの患者に対してリハビリテーションを行っています。また、整形外科やフィットネススタジオの立ち上げにも携わり、身体と心の両面からのケアを重視しています。

プロゴルファーも注目



TRYSOXは、プロゴルファーの池村寛世さんにも愛用されています。彼はツアー通算3勝を挙げる実力派であり、本靴下の効果を実感しているとのことです。

商品特徴とバリエーション



TRYSOXは2種類のバージョンがあり、エリートスシーズ / mid version(アキレス腱までのサポート)とshort version(くるぶし上までのショートバージョン)があります。どちらも日常使いからスポーツシーンまで対応できるシンプルでファッショナブルなデザインです。特にmid versionはアキレス腱を強力にサポートし、激しい動きにも対応します。

価格と販売情報



  • - mid version: 3,960円(税込)
  • - short version: 3,630円(税込)

10月6日から11月25日までMakuakeで先行予約販売が行われています。早割やセット割もあり、この機会にぜひお試しください。

TRYSOX Makuakeページ

まとめ



新たに登場する靴下『TRYSOX』は、体幹を支えるためのテクノロジーが搭載された高機能パフォーマンスソックスです。未来の健康を支えるために、これを利用して新しいライフスタイルを始めてみませんか。異なるニーズに応えることができる充実のラインナップで、あなたの生活をさらに快適にしてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 靴下 TRYSOX 体幹サポート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。