新しいファンクラブが誕生!
2025年4月7日、株式会社SKIYAKIが展開するオールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」に、「まいにち小野坂」のオフィシャルファンクラブが開設されました。このファンクラブは、ラジオ関西の人気Podcast番組「まいにち小野坂」に特化しており、ファンとクリエイターをつなぐ新しい場として注目を集めています。
小野坂昌也と「まいにち小野坂」
パーソナリティを務めるのは、ラジオ界の暴れん坊こと小野坂昌也。彼は2006年からラジオ関西で多くの番組に出演しており、「集まれ昌鹿野編集部」や「小野坂・秦の8年つづくラジオ」などの名番組でそのユニークなトークスタイルをお届けしてきました。「まいにち小野坂」は、そんな彼の魅力が凝縮された番組で、リスナーの日常に寄り添った内容を提供します。
新番組では、くだらない話題はもちろん、仕事に関する秘話やリスナーの悩み相談といった多様なテーマを扱い、リスナーの心を軽くするトークを展開。毎日18時ごろに配信されるこの番組は、Spotify、Apple Podcasts、Amazon Music、ラジコなど、様々なプラットフォームで聞くことができます。
ファンクラブの特典
新たにオープンした「まいにち小野坂チャンネル」では、土日には新作トークが配信されます。これは通常の配信が行われない週末に、ファンクラブの会員だけが楽しめる特別な内容をお届けするもので、より密なコミュニケーションを楽しむことができます。
ファンクラブの料金体系は以下の通りです:
- - WEB会員:月額600円(税込)
- - アプリ会員:月額840円(税込)
お支払い方法には、「docomo」「au」「SoftBank」などの携帯会社決済、クレジットカード、あと払い(ペイディ)、そしてAppleやGoogle決済が利用可能です。すべての会員が同等の特典を受けられるのも魅力の一つです。
SKIYAKIのビジョン
「Bitfan」は、クリエイターとファンを結びつけることを目的に設計されたプラットフォームで、オフィシャルサイトやファンクラブ、ECストアからチケット販売、ライブ配信まで、幅広い機能を提供しています。2020年には「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞するなど、その質の高さが認められています。
ここで提供されるサービスは、これからのクリエイター活動に欠かせないもので、ファンビジネスの新時代を切り拓く役割を果たしています。
さらに、Bitfanは多言語対応や海外送金などのグローバル市場にも対応し、クリエイターが世界中のファンと繋がる手助けをしています。「ファンのためにできることを」というメッセージには、クリエイターを支え、育てるという強い意志が感じられます。
まとめ
新たに開設された「まいにち小野坂」のファンクラブは、小野坂昌也ファンにとって待望のスペースです。彼のユーモア豊かなトークをいつでも楽しめるだけでなく、会員限定のコンテンツも用意されています。この機会にぜひ、公式ファンクラブに参加して、小野坂昌也と共に素敵な日常を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳しくは
こちらのURLからご確認ください。