新ホテル「edit x seven」
2025-09-01 13:11:12

ファミリー向け新ホテル「edit x seven 富士御殿場」が誕生

新たな宿泊体験を提供する「edit x seven 富士御殿場」



静岡県御殿場市に、新たな宿泊施設「edit x seven 富士御殿場」が2025年9月1日にオープンします。この新しいホテルは、家族やグループ向けの滞在を重視しており、地域経済の活性化にも一役買うことを目指しています。

絶好のロケーション



ホテルは東名高速道路の「御殿場IC」から車で約2分という立地で、静岡東部エリアの観光拠点としての利便性が抜群です。御殿場市は年間約100万人が宿泊する観光地であり、周辺には御殿場プレミアムアウトレットや富士スピードウェイ、多くのゴルフ場があります。これにより、四季を通じて安定的な宿泊需要が期待されています。

親しみやすい設計とサービス



本ホテルは、特にアクティブなファミリーやグループをターゲットに設計されています。客室には、最大6名で就寝が可能な2段ベッド「バンクベッド」を完備。さらに、ミサワホームの経験豊富なディレクターが家族のニーズを満たすために設計したFF&E(家具・備品など)によって、充実した滞在環境を提供します。これにより、家族や友人と共に楽しい思い出を作ることができます。

多様な客室タイプと施設の特色



施設は高層棟と低層棟の二棟から構成され、49室が用意されています。地上10階建の高層棟には、広さ35㎡から150㎡までさまざまなタイプの客室があり、特に41㎡のタイプが30室と最も多く用意されています。また、屋上にはテラスがあり、自然と調和したリサイクル木材を使用したウッドデッキが広がっています。ここでは、サウナやビューバスを備えた客室もあり、絶景を楽しみながらの入浴体験も魅力です。

地域とのつながりを意識したまちづくり



「edit x seven 富士御殿場」は、単に宿泊施設として機能するだけでなく、地域と密接に関わることを意識したまちづくりを推進しています。多世代が交流し、地域の活性化を図る取り組みを通じて、訪れるすべての人々にとって魅力的なスポットとなることを目指しています。特に、近年話題の「ウーブンシティ」など新たなビジネスチャンスに期待が高まる中、訪問者層の多様化が進んでいます。

豊かな滞在環境を目指して



また、当施設では貸切サウナや低炭素ジム、ペットと一緒に楽しめるドッグランも整備されており、様々なライフスタイルに対応したアメニティが用意されています。1階にはバーカウンターが設けられ、飲食を楽しみながらリラックスできる空間も提供されています。

このように、「edit x seven 富士御殿場」は、ただ泊まるだけでなく、思い出に残る特別な体験を提供することを目指しています。開業を非常に楽しみにしています。

詳細は、公式ウェブサイト edit x seven をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 御殿場市 edit x seven ミサワホーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。