BENTEN 2アートナイト
2025-10-10 15:02:27

歌舞伎町で繰り広げられるアートの饗宴「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」

アートでつなぐ「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」



今年の11月1日から3日までの3日間、歌舞伎町一帯を舞台に「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」が開催されます。テーマは「都市の再野生化」。多様なジャンルのアーティストたちが集まり、個性的なアート体験を提供します。

豪華なラインナップとプログラム



第1弾の発表に続き、追加ラインナップが発表され、やなぎみわや唐組を含む著名なアーティストが参加。特に注目なのは、VMOとMerzbowの初共演や、飴屋法水とのコラボレーションです。昨年の成功を受けて、DOMMUNE KABUKICHOのSATELLITE STUDIOも拡大し、さまざまなプログラムで観客を魅了します。

また、昨年話題となった∈Y∋(BOREDOMS)による大規模なシンバル演奏「Arv100」も展開され、視覚と聴覚で楽しむことができるインスタレーションが展開されます。

カオスなアートの横丁



会場の王城ビルでは、磯村暖によるキュレーションで、「Polyparallax」と題し、齋藤帆奈や三好彼流による独自の表現が楽しめる展覧会が行われます。また、飲食や物販、パフォーマンスなどが一堂に集まるカオスな横丁「アー横」も登場し、アートと共に多様な文化を楽しむことができます。

街全体が舞台に



歌舞伎町の様々な場所でも、特別なプログラムが用意されています。やなぎみわの新作公演が行われる能舞台や、建築コレクティブによる新宿の歴史を掘り下げる展示がWHITEHOUSEで開催されます。デカメロンでは、参加型の味噌仕込みワークショップもあり、参加者は自分の手で仕込んだ味噌を持ち帰ることができます。

特別なプログラム



特に注目なのは、THE FOUR-EYEDで開催される「フォー横闇市場」。ここでは、現代の闇市場をテーマにした新たな試みが展開されるので、ぜひ立ち寄ってみてください。また、活弁天映画祭も実施され、伝統的な語り芸で映像を新たな形で体験することができます。

参加方法



チケットは前売り券と当日券が用意されており、一般の1日券は3,000円、フリーパス券は6,000円です。特に、子供や障がい者には特典がありますので、ぜひご確認の上、ご来場ください。

終わりに



「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」は、アートや文化が楽しめる特別なイベントです。アート好きな方はもちろん、興味がある方もぜひ足を運んでみてください。新しい表現と出会えるかもしれません。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 歌舞伎町 BENTEN アートナイト

トピックス(芸能)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。