新たなエンタメの形
2025-05-13 11:12:23

沖縄と山口が手を結ぶ!新興エンタメ企画「none」が代理店募集中

沖縄と山口発の新たなエンタメ企画「none」



沖縄・山口地区を拠点とする新興エンタメ企業「none(ノン)」が、新たにライブ配信事業の代理店募集を始めました。合同会社RAMと株式会社エンタクトの両社によって運営され、音楽やエンタメ好きの方々に新たなビジネス機会を提供します。

代理店・パートナー制度の概要



今回の「none」では、法人や個人を問わず、ライブ配信に興味がある方に向けた代理店・パートナー制度を設けています。この制度の主な対象者は、以下の3つのいずれかに該当する方です:
  • - 新たにライバー事務所を設立したい方
  • - ライブ配信アプリの審査が通過できなかった方
  • - ライブ配信事業を始めたいが、資金やノウハウに不安を持っている方

このうちのいずれかに該当する方は、「none」の制度を活用し、気軽にビジネス活動をスタートさせることが可能です。

「none」の代理店・パートナー制度の魅力



「none」の代理店・パートナーとして活動することで、以下のようなメリットがあります。

1. 手厚いサポートと高還元率



各代理店・パートナーに対しては、ビジネスノウハウの共有やマネジメントに関する包括的なサポートが提供されます。また、還元率も高く設定されており、安定した収入を得る可能性があります。これに加えて、提携クリエイターのリソースを活用し、キャラクターデザインや動画制作も手掛けることができます。

2. 自由な契約形態



「none」では、複数の契約形態から選ぶことができ、目的に応じた最適なプランが提案されています。具体的には、自身でマネジメントを行うプラン、弊社のサポートを受けながら進めるプラン、及びマネジメントを完全に弊社に任せるプランの3種類が用意されています。もちろん、noneの名称を使わず、自分自身のブランド名を使用することも可能です。

3. イベント開催のサポート



一部のライブ配信アプリでは、独自のイベントを企画し、開催することができます。その際、「none」が企画段階から特典の履行に至るまでサポートを提供します。継続的にイベントの企画・運営を行っている経験豊富なチームがバックアップしているため、初心者でも安心して活動できます。

提携可能なライブ配信アプリ一覧



「none」では、以下のライブ配信アプリやプラットフォームと提携し、代理店・パートナーの活動をサポートしています。1つでも興味がある方は、ぜひご確認ください。
  • - ColorSing(カラーシング):歌に特化したライブ配信アプリで、配信者への支援を行っています。
  • - TikTok LIVE(ティックトックライブ):視聴者とリアルタイムで交流できるライブ配信機能を提供しています。
  • - Pococha(ポコチャ):顔出し配信に特化したアプリで、配信者の支援を行っています。

これらの他にも、多様なライブ配信アプリが紹介できるノウハウが蓄積されており、導入を希望される方には随時提案しています。

登録方法と審査について



代理店に登録するには、審査が必要です。詳細は「none」の公式サイトにてご確認いただけますので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。

公式サイトはこちら

まとめ



「none」は、「バーチャルをもっと身近に!」をテーマに、ライバーたちに活躍の場を提供し、リスナーにとっても豊かな体験を提供することを目指しています。沖縄と山口の企業が力を合わせた新しいエンタメの形にぜひ注目してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ライブ配信 沖縄 none

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。