新ブランド誕生!
2025-07-08 11:24:43

ライフスタイルブランド『The Make Happy Studio』が新たに誕生!

新しいライフスタイルブランド『The Make Happy Studio』



このたび、ライフスタイルブランド『The Make Happy Studio』が登場しました。このブランドは「日常に、ちいさなハッピーを。」をテーマに、創造性豊かな作品を展開していきます。

ブランド概要


『The Make Happy Studio』は、(株)TSIが運営し、渋谷地区のセレクトショップ「GARDEN」や「吾亦紅」を展開するディレクター澤村泰介氏がプロデュースしています。彼はこの新ブランドに、外部クリエイティブパートナーとして横山大介氏(Sasquatchfabrix.の創設者/デザイナー)を迎え、クラフトやカルチャー、ユーモアを交えたプロダクトを展開する予定です。

シンボルアートワークとコラボTシャツ


本格的なブランドローンチは2025年9月中旬を予定していますが、その前に『The Make Happy Studio』の象徴「創造する手」をテーマにしたアートワークが既に公開されています。アート作品は、3人の才能あるクリエイターによって制作され、それぞれの個性が引き立つ形で表現されています。これらの作品を元にした限定コラボTシャツが誕生し、日常的に着用できるキャンバスとしての役割を果たすことが期待されています。

全ての作品に込められた想いは、日々ハッピーを生み出し続ける彼らの “創造” のかたちです。このTシャツシリーズは、各クリエイターのユニークな視点が反映され、ブランドの理念そのものを体現するものとなっています。

クリエイター紹介


1. TAPPEI(タッペイ)
大阪出身のアーティストで、身体をキャンバスとして捉える彼は、タトゥーや服、複数の媒体での表現に挑み続けています。NIKEやUNDERCOVER、BEAMSとのコラボ実績もあり、海外での個展も行ってきた実力派のクリエイターです。タイムレスなアートスタイルが特徴です。
- 価格: ¥8,250
- サイズ: M, L, XL, XXL

2. FACE OKA(フェイス・オカ)
東京出身のイラストレーターで、台湾と日本の文化をバックボーンに持ち、ユーモアとウィットが光るキャラクター作品を多数生み出しています。絵画を基盤としつつ、映像や立体作品にも挑むなど、表現の幅を広げています。adidasやHUMAN MADE®など著名ブランドへのイラスト提供も行っています。
- 価格: ¥8,250
- サイズ: M, L, XL, XXL

3. 中津川吾郎(MIN-NANO)
2009年に池ノ上でMIN-NANOをオープンし、カルチャー発信やコラボレーション企画に定評を持つショップオーナーです。多様なプロジェクトを通じて、ストリートと暮らしを結びつける活動を展開しています。
- 価格: ¥8,250
- サイズ: M, L, XL, XXL

商品購入情報


この限定コラボTシャツは、東京都渋谷区神南に位置する『吾亦紅(WARE-mo-KOU)』にて販売されます。先行発売日は2025年7月11日(金)となっていますので、気になる方は事前にチェックしておくことをおすすめします。

  • - 販売店: 吾亦紅(WARE-mo-KOU)
  • - 住所: 東京都渋谷区神南1-17-4 神南ビルB1F
  • - 電話番号: 03-6455-3651

この新たなブランドは、アートを通じて生活に彩りを加えてくれる存在となることでしょう。日々の生活の中に小さな幸せが溢れることを期待してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 吾亦紅 The Make Happy Studio 限定コラボTシャツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。