Jオーケストラ公演決定!
2025-02-12 13:56:26

医療従事者が集うJオーケストラ、ニューヨーク・カーネギーホールでの華やかな公演が決定!

Jオーケストラ、カーネギーホールでの特別公演



2025年7月18日、ニューヨークにある音楽の殿堂カーネギーホールにて、医療従事者で構成されるJオーケストラが特別なコンサートを開催します。この演奏会では、ドボルザークの交響曲第9番「新世界より」を中心に、名指揮者柳澤寿男氏のもと、感動的な音楽体験をお届けします。

Jオーケストラについて



Jオーケストラは、医師や歯科医師、薬剤師、看護師など、さまざまな医療従事者および医療系の学生たちで構成される団体です。彼らは「音楽から生まれる共鳴・共感が社会の安定につながる」を理念に掲げ、コロナ禍で抑え込まれていた音楽への情熱を開放することを目指しています。音楽活動を通して、演者と観客、またはその支援者との間に共鳴と共感を生み出し、医療分野での背景を活かした社会貢献活動にも取り組んでいます。

2024年には昭和女子大学人見記念講堂でのコンサートも予定されており、多くの期待が寄せられています。

コンサート詳細



開催日


  • - 日時: 2025年7月18日 20:00~
  • - 会場: カーネギーホール スターン・オーディトリウム
  • - 演目:
1. ドボルザーク作曲:交響曲第九番「新世界より」
2. ベートーヴェン作曲:ピアノ協奏曲第五番「皇帝」
3. エルガー作曲:行進曲「威風堂々」第一番

入場は無料で、観客の皆さんには特別な音楽体験を提供します。また、観客定員は2,804席となっており、広く皆さまにご参加いただけます。

実行委員長 宮坂厚弘氏のコメント



実行委員長の宮坂厚弘氏(歯科医師・医療法人社団清慈会理事長)は、ニューヨークの在留邦人約38,000人に向けて、日本と外国の相互理解を促進する重要な役割を果たすことが強調されています。「新世界より」の初演の地でこの作品を演奏することに大きな意義を感じているとのことです。また、医療従事者でない方も参加可能な枠も用意しています。参加希望者は、Jオーケストラの公式サイトからお問い合わせください。

指揮者 柳澤寿男氏



Jオーケストラの指揮を務める柳澤寿男氏は、国際的に活躍する指揮者であり、マケドニア旧ユーゴ国立歌劇場の首席指揮者を務めた経歴も持つ方です。彼はバルカン地域の民族共栄を願い、さまざまな国際コンサートを行ってきた実績があります。2022年にはローマでの大規模なコンサートも成功させており、非常に多才な指揮者です。

メンバー募集



2025年のカーネギーホールでのコンサートに向けて、Jオーケストラは新たなメンバーを募集しています。医療従事者や医療系の学生として活動する意義を共にする機会として、多くの方々の参加をお待ちしています。

公式ホームページにはエントリーフォームが掲載されています。医療従事者でない方でも参加できる枠があるため、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

直近の公演



直近では2024年9月8日に、昭和女子大学人見記念講堂での公演を成功させました。多くの来場者に恵まれ、感動的なひとときを提供しました。

音楽を通じた共感と社会貢献を大切にするJオーケストラの活動に、今後もご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ニューヨーク Jオーケストラ ドボルザーク

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。