新宿ビートボックスルーム
2025-04-21 14:30:24

新宿に世界初のビートボックス専用ルーム登場!音楽の新聖地

新宿に世界初のビートボックス専用ルームが誕生!



2025年4月26日、ビッグエコー新宿西口店に全く新しい音楽体験がスタートします。株式会社第一興商は、ビートボックスイベント「BEATCITY JAPAN」との提携のもと、世界初のビートボックス専用カラオケルームを開設し、新宿をビートボクサー達の聖地として生まれ変わらせます。

ビートボックスは、人間の声や口、喉を駆使して様々な音を創り出す技法です。ドラムやベースの音、さらにはスクラッチ音や自然音までも表現できるため、その可能性は無限大です。近年、日本国内においてもSNSやYouTubeを通じ、ビートボックスの人気は急上昇しています。この新しい音楽表現に挑むビートボクサーたちが多数存在し、彼らの技を競う大会も盛況に開催されています。

ビートボックス専用の充実した設備



ビッグエコー新宿西口店に誕生する「BEATCITYカラオケルーム」では、ビートボックスに特化した最適な音響設備が整っています。最新の音響機器を導入しており、特にビートボクサーたちがパフォーマンスや練習に利用しやすい環境が整っています。ルームには、DAMの最新フラッグシップモデル「LIVE DAM WAO!」も完備されており、ビートボックスだけでなく、最新のカラオケも楽しめるハイブリッドな空間が広がっています。

また、部屋の内装は「BEATCITY JAPAN 2025」をテーマにした近未来的なデザインで、参加者をドキドキさせるような臨場感があります。これにより、まるで大会ステージのような特別感が演出されています。

充実の音響設備



「BEATCITYカラオケルーム」では、音響機器にもこだわっています。JBLと共同開発したスピーカーやサブウーハーを用いることで、ライブのような迫力ある音響空間が実現しています。また、プロ仕様のマイクである「Sennheiser E945」「AKG D7」「Electro Voice ND76」を2本ずつ設置し、ビートボックスのパフォーマンスをさらに引き立てます。

さらに、ルームにはミキサー卓「MG10XU」を用意しており、各自の好みに応じて音響空間を調整可能。加えて、主要なビートボックスバトルで使われる3つのバトル尺(60秒、90秒、120秒)に対応したバトルタイマー映像も設置され、リアルなパフォーマンス体験ができます。

ビートボクサーたちの聖地をめざして



「BEATCITY」ルームのオープンに合わせて、全国各地からビートボクサーやファンが新宿に集まります。株式会社第一興商と「BEATCITY JAPAN」は、ここ新宿をビートボクサーたちの新たな聖地として育て上げることを目指しています。ビートボックスの楽しさ、そしてその魅力を広めるために、参加者が集い交流し、刺激し合う場としての役割も果たしていくことでしょう。

新しい音楽表現の場、そして情熱を注ぎ込むビートボクサーたちが集まり、毎日新しい音が生まれる全く新しい空間へ、ぜひ足を運んでみてください。この取り組みがもたらす新たな風を、皆さんも体感してみましょう!

公式情報


  • - 【ビッグエコーオフィシャルサイト内キャンペーンページ】
https://big-echo.jp/campaign/beatbox_room/

  • - 【BEATCITY JAPANオフィシャルサイト】
https://www.beatcityjapan.com/


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ビッグエコー 新宿 ビートボックス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。