氷川きよしが待望のシングル『Party of Monsters』を発表
歌手氷川きよしが、音楽プロデューサー小室哲哉との初のコラボレーションとなる新曲『Party of Monsters』を本日配信リリースしました。この楽曲は、フジテレビで放送されるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲ」のエンディングテーマに起用されており、注目を集めています。
氷川きよしと小室哲哉の夢の共演
氷川は、2018年に放送されたアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期やその新章でテーマソングを担当しており、今回のエンディングテーマの話を受けて、以前からファンであった小室にプロデュースを依頼しました。小室は、TM NETWORKのメンバーである木根尚登との親交もあり、彼が歌った楽曲「SEVEN DAYS WAR」をカバーした経緯からも快く引き受けてくれました。これにより、氷川きよし with t.komuro名義の『Party of Monsters』が誕生しました。
テクノ風ダンスチューン
今回の楽曲は、「Pa Pa Pa Party of Monsters MonstersMonsters ~」というフレーズから始まるテクノ色の強いダンスチューンです。氷川は本作で初めて高速ラップにも挑戦しており、音楽の幅が広がっています。近日公開予定のミュージックビデオでは、多くの“モンスターダンサーズ”との激しいダンスパフォーマンスも見所で、氷川は「多くの人々に聴いていただき、踊ってもらいたい」とコメントしています。
CDも6月4日にリリース予定で、こちらにはMV制作のメイキング映像が収録された特典DVDもついています。
アニメとのコラボ
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング映像は、公式YouTubeチャンネルで本日9:30から解禁されており、アニメファンにも大きな楽しみとなっています。氷川にとって、歌手活動再開後の初シングルとなるため、このリリースは特別な意味を持っています。
コンサートツアーもスタート
また、氷川は新たにファンクラブを設立し、5月8日から全国コンサートツアー『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 〜KIINA’S LAND〜』も開始します。このコンサートは各地で多くのファンと交流する場となり、再び氷川きよしの魅力を感じられる貴重な機会です。
コンサート情報
- - 5月8日(木)ウェスタ川越 / 開演 15:00
- - 5月9日(金)ウェスタ川越 / 開演 15:00
- - 5月22日(木)福岡市民ホール / 開演 17:00
- - 5月23日(金)福岡市民ホール / 開演 13:00
等、各地での公演が予定されています。詳細は公式サイトで確認してください。
まとめ
氷川きよしの新曲『Party of Monsters』は、音楽家小室哲哉とのコラボレーションによって新たな一面を見せ、アニメとのコラボにより更に広がりを見せています。これからの活動にも要注目です!