キン肉マン人形登場
2025-02-14 07:56:19

江戸木目込人形キン肉マン、備後絣の限定モデルが登場!

伝統工芸品として知られる江戸木目込人形に、新たな魅力が加わります。株式会社ヒキダシが展開する「江戸木目込人形 キン肉マン」は、日本の人気コミック「キン肉マン」を題材にした作品で、皇族の衣装をまとったキン肉スグルが手作りで表現されています。この新作で使用されているのは、日本三大絣の一つである備後絣の生地です。備後絣は、江戸時代に広島県で生まれた織物で、独特の美しい模様が魅力。そのため、作品に使用される生地の選択は、お人形の特別感をさらに引き立てています。

販売されるモデルは2種類:伝統柄Ver.とヴィンテージVer.。伝統柄Ver.は3種類の生地を用いており、備後絣特有の模様が施されています。一方、ヴィンテージVer.は、経年変化による風合いを活かした独特のデザインが特徴。同じ人形とは思えないほどそれぞれ異なる表情を楽しむことができるので、コレクターにもたまらない一品となっています。

江戸木目込人形は、約290年前の伝承技術を生かし、職人による手仕事で一体一体丁寧に作られています。人形の型には筋を彫り込み、布地を木目に沿ってぴったりと挟み込むという手法が使われています。これにより、キン肉マンの特徴的なマスクやマントの裏地も細部までリアルに再現されています。さらに、飾り台には四角いリングを模したKINマークが施され、金色の箔押しによる特製桐箱に収めてお届けされるのも魅力です。

この人形は、単なるインテリアとして楽しむだけでなく、勝負運や友情運をアップさせる縁起物としても人気。大切な方への贈り物としても最適です。職人の繊細な技と日本の伝統の融合が生んだ美しい作品を手にすることができるのは、まさにこの時だけ。発売日は2025年4月下旬からですので、ぜひお早めに予約をおすすめします。

予約受付は2025年2月14日より、キン肉マン公式オンラインストア(KIN29.COM)およびヒキダシストアで行われます。数量限定での販売となりますので、ぜひお見逃しなく!

商品名:江戸木目込人形 キン肉マン [スグル招き猫 王族コスチューム 備後絣]

  • - 伝統柄Ver.: 36,300円(税抜33,000円)
  • - ヴィンテージVer.: 38,500円(税抜35,000円)

サイズは、人形が約200mm、飾り台が150×150×厚み9mm、そして桐箱がW170xH225xD165mmとなっています。生産地は人形が埼玉県越谷市、飾り台が富山県高岡市、桐箱は埼玉県春日部市です。

ぜひ、この素晴らしい伝統工芸品を手にし、この日本の美と文化を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: キン肉マン 江戸木目込人形 備後絣

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。