エストリンクス、ソニックシステムを完全子会社化
静岡県静岡市に本社を置く株式会社エストリンクスは、2025年8月29日をもって浜松市のソニックシステム株式会社の株式を100%取得し、完全子会社とすることを発表しました。この決定は、地域に根ざした音楽文化の振興と、音響・照明の業務を通じた新しい展開を可能にするものと期待されています。
ソニックシステムは、音響・照明の設計や楽器販売を手掛ける企業であり、浜松市内にある店舗「ソニックス」や、ライブハウス「浜松FORCE」を運営しています。これまで多くの地域イベントや音楽シーンに貢献してきた実績がありますが、代表の杉山社長が後継者不在という問題に直面していました。日本の中小企業が共通して抱えるこの課題を解決するために、エストリンクスが手を挙げた形です。
エストリンクスの安藤悟代表は、大学生時代からソニックスや浜松FORCEを利用していた経験があり、音楽文化への愛着が強いと語ります。今回の承継を通じて、彼は自身の経験とWEBマーケティングの知識を駆使し、ソニックシステムのさらなる成長を目指しています。安藤は、「地域の音楽文化を守りつつ、未来に向けて可能性を広げることが我々の使命」と意気込みを見せています。
安藤は新たにソニックシステムの取締役にも就任し、会社の運営に関わることになります。彼は、WEBマーケティングの力を借りて、浜松の音楽文化を全国に広める意義を強調しています。また、これにより地域の方々や全国の音楽ファンとのつながりを深めることができると確信しています。
一方で、杉山社長は、自身が創業から38年にわたって築いてきた事業を託けることに大きな感慨を持っています。「ここまでたくさんのお客様に支えられてきたことに感謝しています。今後はエストリンクスと共に新たなサービスを構築することが私の最後の仕事だと考えています」と、次のステージへの期待を語りました。
この資本提携の背景には、安藤代表の長年の音楽への情熱と、杉山社長の後継者問題という二つの強い思いが交差しています。これからエストリンクスとソニックシステムがどのような新しい音楽文化を創出していくのか、地域の人々や音楽ファンにとって非常に楽しみな展開となるでしょう。
今後は、エストリンクスのWEBマーケティングスキルを活かし、音楽関連事業のプロモーションを強化する見通しです。また、若い感覚を取り入れた新たなサービスや商品開発にも期待が寄せられています。地域の音楽文化を守り、未来を切り拓く企業としての成長を遂げるともに、多くの人々に愛される存在となることを目指しています。地域の皆様やファンへのお願いとして、変わらぬ支援をお願いする声も高まりつつあります。エストリンクスとソニックシステムが共に新たな道を歩むこの瞬間を、多くの方々に見守っていただきたいと思います。