カリーブランドアジアツアー
2025-07-08 11:53:36

カリーブランド、バスケットボール夢育成を目指したアジアツアーを発表

カリーブランド、夢を育むアジアツアーが始動



バスケットボール界のスーパースター、ステフィン・カリーが率いるカリーブランドは、2025年夏に「2025 Curry Brand Basketball Asia Tour」を開始することを発表しました。このツアーは、次世代のバスケットボール選手たちを支援し、アジアのバスケットボールカルチャーを盛り上げることを目的としています。ツアーは東京からスタートし、アジア各地を巡った最終地点は中国の重慶です。この地では、初の「Curry Camp」や「Curry Con」が開催される予定です。

ステフィン・カリー選手自身は、3ポイントシュート成功数でNBA歴代1位の記録を持つバスケットボールのアイコンです。彼とともにこのツアーに参加するのは、ディアロン・フォックス選手です。フォックスはサンアントニオ・スパーズに所属し、そのスピードを生かしたプレースタイルで注目されています。この2人がアジアに集結することで、多くの若手プレイヤーにインスピレーションを与え、サポートする機会が生まれます。

Curry Camp: ユース育成プログラム



アジアで初めて開催される「Curry Camp」は、次世代バスケットボール選手たちの可能性を引き出すためのプログラムです。厳選された選手たちが、ステフィン・カリーやディアロン・フォックスをはじめとするプロ選手から直接指導を受けることができます。この取り組みは、参加者が世界レベルのスキルを身につけられる貴重なチャンスです。また、日本からも男女4名の選手が選ばれ、この特別なキャンプに参加が決定しています。

Curry Con: カルチャーイベント



さらに、アジアツアーのハイライトとして「Curry Con」が企画されています。このイベントは重慶で3日間にわたって開催され、アジア中のバスケットボールファンを対象にした交流の場となるでしょう。来場者は参加型の展示やスポーツ関連のトークセッション、最新プロダクトの紹介に触れることができます。また、カリーブランドのビジョンや価値観、スポーツの未来についても考える機会が用意されています。

ツアー詳細



8月13日から20日まで、東京、香港、西安でディアロン・フォックス選手が各地を巡るファンイベントを行い、アジアのバスケットボールコミュニティとのつながりを深めていきます。特に東京では、8月14日に東京国際フォーラムでファンイベントが開催され、アンダーアーマー公式リワードアプリから100名を招待する予定です。なお、応募やイベントの詳細については、特設ページにて随時更新されます。特設ページはこちら:詳細リンク

コメント



アンダーアーマーのマーケティング担当、副社長のサイモン・ペストリッジ氏は、「アジア全体に広がるバスケットボールへの情熱と、そこにある純粋な才能は素晴らしい。我々は、ユーススポーツの活性化に貢献することを非常に嬉しく思います。」とコメント。また、ステフィン・カリー選手も「このツアーが特別なものになると確信している」と述べ、アジア地域のバスケットボール人気を一層盛り上げることを目指しています。

今後のイベント情報や活動にぜひ注目してください。これは単なる観光ではなく、アジアのバスケットボールシーンとの長期的な絆を築くための大きなステップなのです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: カリーブランド ステフィン・カリー ディアロン・フォックス

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。