新シングル披露ツアー
2025-08-10 20:54:21

STU48がヒューリックホール東京で新シングル初披露のツアーを開催

STU48新シングル『傷つくことが青春だ』の舞台裏



8月10日、東京のヒューリックホールにおいて、STU48の新たなツアー“STU48 Live Tour 2025〜傷つくことが青春だ〜”が盛大に開幕しました。本ツアーでは、12thシングルの表題曲『傷つくことが青春だ』が初めてパフォーマンスされ、多くのファンを魅了しました。

熱狂の中での初パフォーマンス


観客の歓声とともにメンバーが舞台に登場し、緊張感のあるオープニングから始まりました。新曲『傷つくことが青春だ』は、成長過程での痛みを描いた歌詞が特徴で、青春の中での苦悩やそれを乗り越える強さを表現しています。

当日のパフォーマンスでは、力強い振り付けが印象的で、メンバーたちが自らの体で青春の苦悩と希望を表現していました。特に、初の単独センターを務める高雄さやかの表現力は圧巻で、観客からの温かい視線に支えられての歌唱に、彼女も「幸せな気持ちで歌うことができました」と感想を述べました。

平和をテーマにした新衣装


岡田あずみは、今回の新シングルに合わせた衣装にも言及し、平和文化アンバサダーにふさわしいデザインが施されていることを語りました。デイジーやオリーブをモチーフにした生地は、観客にメッセージを伝える重要な要素であり、多くのファンがその衣装に注目している様子も見受けられました。

期待される今後の曲の数々


さらに、12thシングルの収録曲がいくつか発表され、特に『青空を語り合おう』『人の隣を走るな』『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』などがツアー広島公演で初披露される予定です。これに対してファンの期待も高まり、今後のパフォーマンスでも魅力を存分に発揮してくれることでしょう。

特別なデュエットとその反響


また、池田裕楽はデュエット曲を発表し、演歌歌手の徳永ゆうきさんとのコラボレーションが決まったことを喜びを持って伝えました。観客はこのコラボに驚きと期待を寄せ、その初披露も非常に楽しみにしている様子でした。

ツアーの終始にかける思い


ツアー初日の感想を多くのメンバーが述べ、感謝の意を表しながら、今後の成長を誓いました。ファンとともに最高の思い出を作り出すことで、彼女たちの絆もより一層深まったことでしょう。

今後のスケジュールと展望


このツアーは、8月23日の広島を皮切りに、全国各地で公演が予定されています。各公演で新たな発見があり、新曲やパフォーマンスを通じて、観客と心を通わせていくことが期待されます。今後もSTU48の活動に注目し続けたいです。

このように、STU48はただのアイドルではなく、彼女たち自身の成長とファンへのメッセージを音楽とパフォーマンスを通じて届けています。その姿勢に、これからも期待がかかることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 ヒューリックホール 傷つくことが青春だ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。