鹿児島焼酎フェス
2025-05-15 13:26:22

鹿児島の美味しさと音楽が融合する音楽フェス、渋谷で開催!

鹿児島の魅力満載!音楽と焼酎の祭典が渋谷にやってくる



2025年5月17日(土)と18日(日)、渋谷の真ん中で『鹿児島焼酎&ミュージックフェスin渋谷』が開催されます。このイベントは、鹿児島の焼酎の魅力を多くの人に知ってもらうことを目的としていて、様々なアクティビティが用意されています。特に注目したいのは、24の蔵元から48種類の焼酎が集まる試飲コーナーです。

オープニングセレモニー



フェスの初日、5月17日12時からはオープニングセレモニーが行われ、鹿児島市の下鶴隆央市長の挨拶や、焼酎好きで知られる二瓶有加さんの登場が予定されています。彼女が鹿児島焼酎の魅力について話す場面も見逃せません。

音楽ステージ



音楽好きにはたまらないステージも設置され、渋谷と鹿児島にゆかりのあるアーティストたちが、元気な音楽を届けます。入場は無料で、音楽を楽しみながら焼酎を味わうことができ、贅沢な時間を過ごせます。特に、17日のエンターテイメントは充実しており、ポニーテールリボンズやAlways Loveyouなどのパフォーマンスが予定されています。

5月18日には、なかねかなやつじりお、さらにはサプライズイベント「金曜8時のふわりティ〜」も発表されています。これは、渋谷クロスFMとのコラボレーションで、楽しいトークが期待されます。

焼酎の試飲と販売



会場内には、焼酎の試飲コーナーが設けられ、参加者はお気に入りの焼酎を探して楽しむことができます。各種焼酎が1杯400円で提供され、ロックや水割り、ソーダ割りなど多様なスタイルで味わえます。参加する蔵元には、本坊酒造やさつま無双など、名だたる日本酒蔵が名を連ねており、それぞれが自慢の焼酎を試飲・購入することが可能です。

豊富なおつまみと特産品



また、鹿児島の美味しさを引き立てるおつまみも充実しています。さつまあげや黒毛和牛のしぐれ煮、黒豚チャーシューなど、選りすぐりのメニューが用意されており、焼酎とのペアリングを楽しむことができます。さらには、鹿児島特産品の販売コーナーもあり、黒豚や黒牛を使用したドレッシングや調味料、お菓子などが並びます。自宅で鹿児島の味を再現するアイテムも取り揃えられているため、ここでしか手に入らない味をお見逃しなく!

ふるさと納税コーナー



最後に、ふるさと納税の紹介コーナーでは、返礼品として人気の「黒豚しゃぶしゃぶ」や「鹿児島県産黒毛和牛」「しろくま」など、地域の特産物を利用した商品が紹介されます。これらの食品は、故郷を思い出させる味を提供してくれると評判で、特にお土産にぴったりです。

まとめ



鹿児島焼酎の魅力を存分に味わいながら、音楽で盛り上がるこの2日間。焼酎好きな方も、そうでない方も楽しめる『鹿児島焼酎&ミュージックフェスin渋谷』、皆様のご来場を心よりお待ちしております。どんな出会いが待っているのか、今から楽しみですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: ミュージック 渋谷イベント 鹿児島焼酎

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。