映像美と共鳴するエヴァ初号機のバストフィギュア
株式会社プライム1スタジオが手掛けるハイエンドブランド「PRIME 1 STATUE」から、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の象徴とも言える人造人間、エヴァンゲリオン初号機が全高86cmのライフサイズバストとして登場します。この最新作は、2026年の8月から11月にかけて発売予定で、予約受付はすでに開始されています。製品による美しい世界観を再現した造形が、多くのファンの心を掴むこと間違いなしです。
ジョシュ・ニジーの創造力が息づく新たな視点
メカニックコンセプトアーティストのジョシュ・ニジーによる“Concept By Josh Nizzi”ラインナップの一部として、エヴァ初号機は新しい解釈を施され、過去の作品から進化した形で表現されています。具体的には、彼が手掛けた前作「第4の使徒」のコンセプトを引き継ぎつつ、より静寂の中にあるエヴァ初号機の独特な一面を引き出しました。
静と動が重なる造形美
今回の作品は「動感」と「起きた出来事」をテーマにした前作に対し、「静寂」と「起きる出来事」を表現しています。初号機は拘束された状態で発進の時を待っている姿を、大きなサイズで精密かつダイナミックに再現。緻密な造形と彩色は、迫力がありつつも温かみのある存在感をもたらしています。
特に、パーツごとで異なる光沢感を持つ多層装甲や、可動式の肩パイロン、リアルな質感を演出した口腔内など、その情報量は拍手を送らざるを得ません。また、装飾として施された拘束具やデッキは、エヴァ初号機の歴史を感じさせる風合いで、まさに芸術品といえるデザインです。
L.C.Lが放つ静謐の世界
フィギュアの腰元で揺れるL.C.Lが、この神秘的な世界観を一層引き立てています。この素材が持つ独特な透明感は、見る者に物語を伝える重要な要素です。
さらに、内蔵されたLEDが初号機の躍動感を表現し、両目を黄色に、肩部を青白く照らし出します。また、L.C.Lをフィルターにした赤い光が、見る人の想像力を掻き立て、より深い物語の世界へと誘います。
ボーナスパーツが特別感を演出
製品にはボーナス版も用意されており、エントリープラグが付属します。この特別パーツは、発進の時を感じさせる重要なアイテムで、コレクションとしての価値を一層高めています。
まとめ
プライム1スタジオが生み出したこのエヴァンゲリオン初号機のライフサイズバストは、ヒトと人造人間が織りなす新しい神話の一端を、コレクションルームに贈る存在になるでしょう。その発売を心待ちにしているファンも多いことでしょう。
◆製品詳細、予約情報は
こちら
(※写真は製品サンプルで、実際とは異なる場合があります。また、発送日は生産スケジュールの都合で変更される場合がありますので、ご了承ください。)