MasimoがHARMANにコンシューマーオーディオ事業を売却
2025年5月6日、Masimo Corporationが米国のHARMAN Internationalに対して、同社のコンシューマーオーディオブランド「Sound United」を350万ドルで売却する正式合意に達したと発表しました。
この取引は、Masimoが医療分野における革新と成長を推進するための戦略的なフォーカスを強化することを目的としており、2025年末までに必要な規制承認を得た上で完了する予定です。 Masimoの取締役会のクエンティン・コフィー副会長は、「このビジネスに適した新たなオーナーを見つけることが新しい取締役会の最初からの目標であり、この取引は収益の成長と利益率を適正に向上させるための重要なマイルストーンです」と語りました。
HARMANのライフスタイル部門の社長デイブ・ロジャースは、今回の買収がHARMANのオーディオ事業の拡大において戦略的な一歩であることを強調し、「Sound Unitedの世界的に評価されているオーディオブランド、Bowers & Wilkins、Denon、Marantzが、HARMANのアーカムやレヴェルなどのアイコニックなブランドと統合されることで、さらなる成長の道が開かれます」とコメントしました。
これにより、HARMANは、自宅用オーディオ、ヘッドフォン、高性能コンポーネント、自動車用オーディオといった重要なプロダクトカテゴリーにおいて、新たな商品開発の機会を得ることになります。MasimoのCEOであるケイティ・ゼイマンは、このトランザクションによって音響事業のチームはHARMANのリーダーシップのもとで確実に成長できると信じています。
Masimoは、医療技術の革新に注力し、患者のモニタリングや自動化ソリューションの開発を行う会社です。この背景には、同社がコア事業に資源をより集中させる必要があるという認識があります。これにより、未達成の臨床ニーズに対応し、成長を促進するための方策が取られています。
なお、取引が成立するためには、必要な規制承認をはじめとする特定の条件が満たされる必要があります。この分野における進展は、業界全体への影響を及ぼすと期待されています。買収の金融アドバイザーにはCenterview Partners LLCとMorgan Stanley & Co. LLCが名を連ね、法律面でのアドバイザーにはSullivan & Cromwell LLPが関与しています。
Masimo Corporationは、業界でのリーダーシップを誇る医療技術企業であり、革新的な測定技術やセンサ、患者モニタリングソリューションを提供しています。また、HARMAN Internationalは、プレミアムオーディオ製品やコネクテッドサービスを提供する企業であり、世界中の多くのオーディオ愛好家に支持されています。この取引が両社にもたらす影響は長期的に見ると非常に大きいと考えられています。