フクフェスVol.4広島
2025-05-04 20:20:21

福田朱里主催『フクフェスVol.4』広島編が盛況!カワイイSTU48の魅力全開

福田朱里主催フェス『フクフェスVol.4』広島編が盛況!



2025年5月4日、STU48の福田朱里が主催したフェス『フクフェスVol.4』広島編の2日目が、広島県のSTU48広島劇場で行われました。このイベントは、瀬戸内地方を拠点に活動するSTU48の魅力を存分に発揮する場となっています。

オープニング挨拶で心温まる雰囲気を演出


福田朱里はオープニングの挨拶で、フェスがいよいよ折り返し地点に来ることを伝え、出演アーティストへの感謝の気持ちを述べました。「今日は私にとって思い出深いグループの皆さんが出演してくださり、大好きな楽曲が詰まった一日になっています」と話し、会場はすぐに感動的な雰囲気に包まれました。

ゲストとのコラボも大盛り上がり


くぴぽとのステージ


最初に登場したのは「くぴぽ」です。福田とまきちゃんはコラボパフォーマンス『シャボン玉ホリデー』を披露し、観客の心を掴みました。まきちゃんのユーモア溢れる言葉に、会場は笑いに包まれる瞬間が続きました。

透色ドロップとの交流


次に登場した「透色ドロップ」。こちらでは福田が初めての共演になることを慌てながらも楽しそうに語り、メンバーの卯野美琴から「まだアイドルになる前からずっと好きでした」という告白が飛び出し、客席からは大歓声が上がりました。このような親しい交流の中で、真剣にパフォーマンスが行われました。

Hello Youthとのハイテンション


続いて登場したのは、音楽活動を通じて盛り上がる「Hello Youth」。彼らとの共演では、福田が新曲のパフォーマンスに歓喜し、「フクフェスで私が連れて行くね」という宣言に修飾された熱いパフォーマンスが展開され、会場内のテンションはさらに高まりました。

STU48のメンバーが熱演


最後はSTU48が登場しました。そのステージでは、池田裕楽のアレンジしたキャッチフレーズが会場内を盛り上げ、『愛の重さ』や『LOVE修行』などの「愛」をテーマにした楽曲が続けて披露されました。石原侑奈は「今日はスタンディングだから、より一層の熱気を感じた」と話し、会場の雰囲気を振り返りました。

感動のフィナーレ


福田は「今日からSTU48の夏が始まりました! 明日も残っているので、最後まで一緒に楽しみましょう」と、熱い想いをファンに伝えて2日目のプログラムを締めくくりました。

フェスの詳細


この公演は、STU48を中心に構成されており、他のアーティストたちも加わった多彩なラインナップが特徴です。

公演概要
  • - タイトル: フクフェスVol.4
  • - 開催日: 2025年5月4日
  • - 場所: 広島県・STU48広島劇場(広島クラブクアトロ)
  • - 出演者: STU48、くぴぽ、透色ドロップ、Hello Youth、そしてタイトル未定のアーティストなど。

3日間の盛りだくさんの内容を経て、次世代のアーティストたちとの新しい絆が生まれていく瞬間が見られました。次の日も期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 福田朱里 フクフェス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。