浜松で開催されるゴスペルコンサート《Imagine》
2025年7月13日(日)、アクトシティ浜松 中ホールにて、全国で活動するゴスペルグループ「Anointed mass choir」が主催するコンサート《Imagine》が開催されます。本イベントは、音楽を通じて平和を願うことをテーマに、浜松の若者や地域の子どもたちを巻き込んだ壮大な取り組みです。
このコンサートには、ゲストにサックス奏者のつづらのあつし氏が参加し、浜松メンバーを中心としたゴスペルクワイアによるパフォーマンスに華を添えます。また、市内の専門学生や小学生が協力し、平和をテーマにした魅力的な映像を制作します。このコラボレーションによって、参加者全員が力を合わせて創り上げる一大イベントとなることが期待されています。
働く若者が仲間となる
「Anointed mass choir」は、国内各地にグループを持ち、800人以上のメンバーが活動しています。音楽の使命は、できるだけ多くの人々に音楽の真の楽しさを伝えること。宗教や職業を問わず、音楽を心から表現するこのクワイアは、高い評価を受けており、過去には著名なアーティストとも共演してきました。このように、一般の社員や主婦として日常を過ごすメンバーたちが集まり、一つの目的に向かって歌う姿は、感動を生む要因と言えます。
未来を担う学生の参加
特に今回は、浜松未来総合専門学校デジタルコンテンツ科の学生13名が映像制作に参加します。彼らは、地域の小学生の描いた「平和」に関する絵を素材に、特別な映像を作り上げます。この映像は、コンサート当日、後ろのスクリーンで上映され、ゴスペルの音楽と共に演出される予定です。若者たちの自由な発想で作り出す「平和」へのイメージは、多くの観衆に影響を与えることでしょう。
サポートプログラムも充実
また、参加希望者のためのゴスペルワークショップも開催されます。若者を対象にした「U25割」も設けられ、音楽の楽しさを知ってもらう機会となっています。歌が好きな方、初心者でも大歓迎で、このワークショップを通じて、音楽の愉しみや、舞台での緊張感を味わうことができるかもしれません。この企画は、参加費用に含まれるコンサートチケットとともに、一人ひとりの思い出になるでしょう。
チケット情報
チケットは現在販売中で、前売りは4,800円、当日券は5,000円となっています。自由な席選びが可能で、3歳以下の子供は膝上無料です。全国各地で人気のあるゴスペルグループのライブは、毎回多くの人々を魅了します。
まとめ
戦後80年という記念すべき年に、浜松で行われるこのコンサート《Imagine》は、参加するすべての人々に平和のメッセージを届ける貴重な機会です。多くの方々が一つに集まり、歌い、響き合うことで、未来へ向かう力強いエネルギーとなることを願っています。ぜひご参加ください。