100%植物性プロテイン「anoma(アノマ)」が、2025年10月13日(祝・月)に開催される「第11回 二子玉川マラソン大会」に協賛し、ブランドブースの出展を決定しました。東京・新宿区を本社とするアノマは、元駅伝ランナーの荒井俊亮氏が手掛けるプロテインブランドであり、ランナーたちをパフォーマンスからリカバリーまで、全力でサポートします。
大会当日、anomaのブースでは、無料のプロテイン試飲会を実施する予定です。参加者は、エンドウ豆を主成分とした優れた栄養価のプロテインを体験することができ、特別価格で製品を購入することも可能です。これにより、ランナー一人一人の挑戦を応援するのが目的です。
anomaプロテインの特徴
anomaプロテインが開発された背景には、創業者自身の経験と想いがあります。身体に良い栄養を摂取しつつ、不要な成分を避けたいとするニーズに応えるべく、すべて植物性で、必要な栄養素をバランス良く含んでいます。具体的には、筋肉の分解を防ぐBCAAや回復を促進するアルギニン、そして汗で失われる鉄分が豊富に含まれています。消化が穏やかなため、内臓への負担が少なく、トレーニングに励むランナーにも最適です。
現在、anomaプロテインは、Amazonのピープロテイン部門で1位を獲得している人気商品です。2018年に元駅伝日本一の荒井俊亮氏が開発したこのプロテインは、人工甘味料や合成着色料、保存料を一切使用していないため、アレルギーにも配慮した安心して飲める製品です。2023年10月には「特定非営利活動法人 日本ヴィーガン協会」から「ヴィーガン認証マーク」を取得し、その品質が幅広く認められています。現在、定番の味から限定フレーバーまで、多様なバリエーションが展開されています。
マラソン大会の詳細
出展概要は以下の通りです。
- - イベント名:第11回 二子玉川マラソン大会
- - 開催日時:2025年10月13日(祝・月) 9:00〜12:30
- - 会場:二子橋広場特設会場(神奈川県川崎市高津区)
- - ブース内容:anomaプロテインの無料試飲、特別販売
- - 大会公式サイト: 二子玉川マラソン大会
参加者は、会場でanomaの特別な体験を楽しみながら、さらに自身のパフォーマンスを向上させるチャンスを得ることができます。また、anomaの公式InstagramやX(旧Twitter)を通じて、出展場所を含む詳細情報が随時発信される予定です。公式SNSをフォローして、最新情報を見逃さないようにしましょう。
会社概要
anomaを運営する株式会社ACROVEは、「社会の果樹園を創造する」を理念に掲げ、販売支援とM&A事業を展開しています。EC売上の最大化に向けたサポートを行う中で、ユニークなビジネスモデルにより、毎年大きな成長を遂げています。
このマラソン大会を通じて、anomaは日々努力するランナーたちと向き合い、彼らの挑戦を応援し続ける姿勢を愛されるブランドとして進化させていきます。ランナーの皆さん、ぜひanomaブースにお立ち寄りいただき、その実力を実感してください!