国内最大の音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」豪華パフォーマンス発表!
音楽ファンにとって待望のイベントが近づいています。国内で最大規模を誇る国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025(MAJ)」が、2025年5月21日(水)と22日(木)の2日間にわたり、ロームシアター京都で開催されます。この授賞式は、主要6部門を含む各部門の最優秀作品やアーティストを発表する特別な機会です。
特に注目を集めているのが、Grand Ceremonyの開催です。5月22日(木)に実施されるこの授賞式では、各部門の最優秀者の発表に加え、名だたるアーティストによるパフォーマンスが披露されることが決定しました。出演者には、AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、藤井 風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIの8組が名を連ねています。パフォーマンスは、受賞に関わらず各アーティストによる特別なステージとなる予定です。
開催概要とテレビ放送
MAJは「世界とつながり、音楽の未来を灯す」というコンセプトのもと、多様な音楽カルチャーを国内外へ発信しています。このグランド式典は、NHK総合およびBSで生中継されるほか、各種オンラインプラットフォームでも配信予定です。
テレビ放送スケジュール
- - レッドカーペットライブ: 5月22日(木) 18:00〜19:30 (NHK BS)
- - 第1部: 5月22日(木) 19:30〜20:45 (NHK総合)
- - 第2部: 5月22日(木) 22:00〜22:45 (NHK総合)
さらに、ラジオ配信サービス「radiko」でも授賞式の模様がライブ配信され、YouTubeでもリアルタイムで視聴可能な配信が行われます。全世界から視聴できるこの機会をお見逃しなく。
出演アーティストについて
各アーティストのパフォーマンスは、ジャンルを超えた多様性に富んでおり、観客を魅了すること間違いなしです。特に宇多田ヒカルは、事前収録での出演となる予定で、ファンはそのパフォーマンスにも大いに期待が寄せられています。
アーティストの発表は五十音順で行われ、出演者それぞれが持つ独自の魅力によって、夜を華やかに彩ります。MAJでしか見られない特別なパフォーマンスをどうぞお楽しみに。
公式情報とSNS
「MUSIC AWARDS JAPAN」の公式ウェブサイトやSNSもチェックして、最新情報をキャッチしましょう! 公式メディアとして、音楽カルチャーを国際的に発信するCEIPAによる新たなプラットフォーム『OTOMO』や、各種SNSも活用してイベントの情報をリアルタイムで受け取ることができます。
アーティスト、参加者、そしてファンにとっても特別な瞬間が詰まった「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」。このイベントを通じて、音楽の力で未来をつなぐことを実感しましょう。盛り上がる音楽シーンの先端で、皆さんとともに記憶に残るひとときを共有できることを楽しみにしています。