はかた夏まつり2025
2025-07-10 14:43:17

博多の街を彩る「はかた夏まつり2025」が待望の開催

博多の街を彩る「はかた夏まつり2025」



2025年の夏、博多の街が待望の祭りで盛り上がります。「はかた夏まつり2025」(主催:はかた夏まつり実行委員会)が、8月5日から17日までの13日間、JR博多駅前広場で開催されます。このイベントでは、盆踊りをはじめとする昔懐かしい夏の魅力を再発見し、厚い夜空の下で楽しむことができます。

昔の夏祭りの楽しさが蘇る



幼少期に浴衣を着て参加した近くの夏祭りを思い出す方も多いのではないでしょうか。子どもも大人も楽しめるお祭りの雰囲気は、忘れがたい思い出を提供してくれます。山笠が終わり、少しさびしげになるこの時期に、博多の伝統的な夏の風情を味わえる「はかた夏まつり」は、7回目の開催を迎えます。

会場では、大きな櫓を囲んで皆で踊り、子どもたちはヨーヨー釣りやスーパーボールすくいに夢中になり、屋台のグルメを堪能することができます。まさに、世代を超えて楽しむことができるイベントです。

野和太鼓が演出する特別な夜



開催期間中、会場では「野和太鼓」が登場し、盆踊りを更に盛り上げます。昔から馴染みのある曲に加え、ポップスを取り入れた新しいスタイルの演奏が楽しめるのも魅力です。若い世代を中心に約90名もの団員が様々な場所で活動しており、国際的なイベントにも多数参加しています。

提灯タワーの幻想的な光景



新たなシンボルとして登場するのは、高さ約8メートルの「提灯タワー」です。217個の提灯が灯されたこのタワーは、夜空に幻想的な光を放ち、訪れる方々を包み込みます。屋台での食事や盆踊りの楽しみと呑気な時間の中で、特別な夏のひとときを過ごせること間違いなしです。

おいしい屋台グルメや縁日コーナー



会場には、かき氷やフード、アルコール、ソフトドリンクなどの屋台が並びます。焼きそばやフランクフルトなど、祭りの定番メニューもたくさん。子どもから大人まで一緒に楽しめる縁日も充実しており、射的やスーパーボールすくいに挑戦することができます。皆で浴衣を着て、一緒に盛り上がりましょう!

豊富なステージプログラム



また、地元のアーティストによるライブパフォーマンスも予定されています。幅広いジャンルが登場し、祭りの雰囲気を一層高めます。出演者やスケジュールは公式サイトで随時発表されますので、チェックしてみてください。

オープニングセレモニー「打ち水」



8月5日(火)には、開幕を祝うため「打ち水」イベントも行われます。昔の風習に倣って、日本文化を体感できる機会を提供します。外国の方々も参加し、皆で一斉に打ち水を行い、心地よい涼しさを感じましょう。

終わりに



「はかた夏まつり2025」は、懐かしい思い出を抱えた大人たちにとっても、初めての夏祭りを迎える子どもたちにとっても、忘れられないひと時を提供します。是非、この機会に博多の街へ足を運び、夏の思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: はかた夏まつり 野和太鼓 提灯タワー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。