新ルービックキューブ!
2025-02-17 11:49:18

不思議な回転体験!新ルービックキューブボイド登場

2025年2月中旬、株式会社メガハウスから新たなパズルが登場します。「ルービックキューブボイド」と名付けられたこの商品は、ルービックキューブの新境地を切り開く立体パズルです。特徴は、センター部分が空洞になっているという点。各面の中心にあたる部分が欠如しているにも関わらず、キューブはスムーズに回ります。この特性により、従来のルービックキューブとは異なる難易度がもたらされています。

通常のルービックキューブでは、センターの色を基準にパズルを揃えていくのが一般的ですが、「ルービックキューブボイド」ではその基準が存在しないため、プレイヤーは混乱を覚えるかもしれません。キューブを回転させる際には、「これはどうしてこんな風になるのか?」という戸惑いを体験することでしょう。通常の3×3のルービックキューブを操作できるプレイヤーにとって、この商品は次のステップとして非常に魅力的です。

また、「ルービックキューブボイド」での揃え方は、一度はよく知る基本手法で可能な場合もあれば、その際に現れる特有の配色により手順が一層複雑になるケースもあります。このユニークな配色は、センター部分が空洞であるからこその現象です。そのため、最後の段階に至る前にさまざまな手法を試すことが求められ、パズルの解法に挑戦する楽しさをさらに引き出しています。

製品サイズは57mmの立方体で、価格は税込3,520円で販売されます。興味を持たれた方は、ぜひ公式ウェブサイトで詳細を確認してみてください。ルービックキューブファンならずとも、挑戦と驚きを提供する「ルービックキューブボイド」は、遊び心を刺激する商品です。

エルノー・ルービック氏によって1974年に開発されたルービックキューブは、長年にわたり多くの人々に愛されてきました。日本でも1980年に発売され、今やさまざまなバリエーションが登場しています。この「ルービックキューブボイド」も、その新しい一歩となることでしょう。

製品情報や購入は公式サイトから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。あなたも不思議な配色に挑戦し、回転を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: メガハウス ルービックキューブ パズルゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。