乳がんを知る
2025-11-05 11:19:00

あなたの知識が未来を変える!乳がんを知る市民公開講座開催

乳がんを知る市民公開講座のご案内



2026年2月22日(日)、東京ウィメンズプラザにて、「乳がんを知る〜正しい理解が治療の第一歩〜」をテーマにした市民公開講座が行われます。この講座では、杏林大学医学部付属病院の乳腺外科教授である井本滋先生をはじめ、乳がん経験をもとに活動しているシンガーのLiLu氏、そして一般社団法人CSRプロジェクト代表理事の桜井なおみ氏がそれぞれの立場から講演を行う予定です。患者やその家族が抱える社会的・心理的な問題についても多面的に理解を深める機会を提供しています。

開催概要



  • - 日時:2026年2月22日(日)14:00〜16:15(13:30から受付開始)
  • - 会場:東京ウィメンズプラザホール
  • - 参加費:無料
  • - 対象:乳がんに興味のある方ならどなたでも参加可能
  • - 定員:先着順(定員になり次第受付終了)

講座内容



基調講演


  • - 演題:「乳がんを知る〜正しい理解が治療の第一歩〜」
  • - 講師:井本滋先生

ミニコンサート


  • - アーティスト:LiLu氏

パネルディスカッション


  • - テーマ:「乳癌への理解を深めるヒント」
  • - 登壇者:井本滋先生、桜井なおみ氏、LiLu氏

登壇者のプロフィール



井本滋先生


慶應義塾大学医学部を卒業後、国立がんセンター東病院で乳腺外科医長を歴任し、2007年からは杏林大学医学部付属病院で教授として勤務しています。多くの学会活動や臨床研究を通じて、乳がんに関する知識の普及に貢献しています。

桜井なおみ氏


医療福祉士や精神保健福祉士の資格を持つ桜井氏は、自身のがん経験を生かし、患者や家族の支援に取り組んでいます。都市計画の学びを経て、コンサルティング会社での経験も持ち、広い視野からの活動を展開しています。

LiLu氏


自身の乳がん体験を経て、シンガーとして活躍しているLiLu氏は、定期健診の重要性を広めるため、メディアでの情報発信やライブ配信を行っています。自作曲はCMにも採用されています。

申し込み方法



参加希望の方は、以下のURLから申し込みページへアクセスし、必要事項を記入してください。
お申し込みページはこちら

公益財団法人がん集学的治療研究財団について



がん集学的治療研究財団は、複数の治療法を組み合わせた集学的治療の推進に注力し、研究活動を通じて正しい知識を普及させることを目指しています。また、若手研究者への資金助成や啓発イベントの開催などを通じて、医療界への貢献に努めています。

詳しくは、財団の公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 乳がん 市民公開講座 がん集学財団

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。