細田守新作セミナー
2025-11-25 15:34:27

細田守監督の新作映画『果てしなきスカーレット』メイキングセミナーが開催

細田守監督 最新作『果てしなきスカーレット』メイキングセミナー開催



2025年12月21日(日)、デジタルハリウッド東京本校にて映画『果てしなきスカーレット』の制作秘話に迫るメイキングセミナーが開催されます。今回のセミナーでは、国内有数のCGプロダクションであるデジタル・フロンティアの堀部亮氏と佐藤傑氏をゲストに迎え、細田守監督の新作に関する魅力や制作過程について深掘りしていきます。

デジタル・フロンティアは『竜とそばかすの姫』や『バケモノの子』など、数々のヒット作品を手がけてきたプロダクションであり、細田作品の制作に大きく寄与しています。セミナーでは、監督の最新作『果てしなきスカーレット』を題材に、お二人の実体験をもとにした貴重な話が展開されます。

セミナー参加対象者


本セミナーは特に以下のような方におすすめです。
  • - アニメーションやCG制作に興味がある方
  • - CG業界でのキャリアを考えている方
  • - BlenderやMayaなど、制作ソフトの学習を進めている方
  • - 細田守監督作品を心から楽しんでいる方

セミナー内容


このセミナーは大きく以下の三部構成で行われます。
1. オープニングと登壇者紹介
セミナーのスタートとして、登壇者の紹介が行われます。
2. 『果てしなきスカーレット』VFXメイキング解説
本作の映像技術や制作の裏話をお二人が語ります。
3. Q&Aセッション
参加者からの質問にお答えする時間を設けています。

開催概要


  • - 日程: 2025年12月21日(日)18:30~(開場18:15)
  • - 場所: デジタルハリウッド東京本校
(千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア)
  • - 参加費: 無料(要予約)
  • - 定員: 100名

参加をご希望の方は、事前の予約が必要ですので、お早めにお申し込みください。詳細はデジタルハリウッドの公式ウェブサイトから確認できます。

登壇者紹介


堀部亮(ほりべ りょう)氏
1974年生まれで、2001年にデジタル・フロンティアに入社。『ぼのぼのクモモの木のこと』などのフルCGアニメに参加し、以降は数多くの作品においてCGディレクターとして活躍。

佐藤傑(さとう すぐる)氏
1982年生まれで、デジタルハリウッドを卒業後、2009年にデジタル・フロンティアへ入社。『バイオハザード ダムネーション』や『GANTZ:O』などでキャリアを築き、最新作ではプロジェクトリードとして活躍中。

映画『果てしなきスカーレット』のストーリー


物語の中心は、復讐を誓う王女スカーレットが、死者の国で出会う看護師・聖との冒険です。この場所では暴力が蔓延し、存在が消え去る危険が迫る中で、彼女たちが直面する試練とは––。
冒険の中でお互いを理解し合っていく二人の関係が描かれ、ときには過去の傷を乗り越えて成長していく姿に注目です。

劇場公開日


『果てしなきスカーレット』は、2025年11月21日(金)に劇場公開予定です。公式ウェブサイトやSNSを通じて、最新情報をぜひご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルハリウッド 果てしなきスカーレット 細田守監督

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。